シェア
チョコボ
2023年11月1日 07:40
アウトプット、サボっていたので再開します 地方公務員として勤めていると人事異動は転職みたいなもので、生活保護担当が次の日秘書だったり、スポーツ振興で土日イベントで休む間もない日々が税職場で平日窓口対応をするこんなサイクルが2、3年周期であると広く浅いスキルしか得ることが出来ず、前例踏襲にならざるを得ないのは当然な結果なのだ そんな通常コースとは異なり僕は33年間のうちに企画財政がほとんど
2023年1月17日 07:43
入江智子さんの本が出ますの続き市営住宅建て替えという呪縛入居者、周辺地域住民からの建て替えプレッシャーとそれ以外の住民や議員の反対意見、財政危機による事業費捻出の困難さなど複合する課題が山積したまま、長年放置されてきた市営住宅の建て替え、阪神・淡路大震災が平成7年に発生しても身動きができないでした。平成12年に共産党政権から奪い返した前の市長の元には地元からの声が頻繁に届くようになり、つ
2023年1月15日 18:38
入江智子さんの本が出ます。ご案内の通り、彼女は元部下であり、今は公民連携事業のパートナーとして大阪府大東市で切磋琢磨している戦友でもある。元部下だから、初めは「入江ちゃん(僕は呼び捨てにはしない)」その次に「入江さん」で今は「入江社長」と対外的には呼んでいる(もちろんプライベートの時は入江ちゃんと声かけているが)。彼女が公民連携エージェントして活躍するまでの苦難のストーリーはこの本に満載