
11月の手仕事 柚子と青唐辛子 / 今日のおうちご飯
いつもありがとうございます。⬆の写真は、柚子と青唐辛子です。
庭に植えていた唐辛子(鷹の爪)が冬に近づいても次々に出来ます。

9月頃から唐辛子を干しては冷凍保存しております。

今も毎日干して乾燥させています

青唐辛子と柚子で、
柚子胡椒を作られた『ちづさま』の記事を見つけました。
勝手ながら記事をお借りし、真似をして作らせて頂きました。
青唐辛子は家の庭から、ゆずはJAで4個入り100円でした。
ゆずから3種類の品が出来ました。
1)柚子胡椒 (ゆずこしょう)
材 料
ゆず(4個) 50㌘
青唐辛子 50㌘
塩 20㌘

青唐辛子のヘタを取り、半分に切り、種を取り出します。

柚子のヘタを取り、柚子の皮を薄く剥いていきます。

材料の下準備が揃いました。

柚子を搾ります。

果汁(2個分)と材料を入れミルで撹拌します。

出来上がりは、抹茶のような綺麗なグリーンになりました。
色々な料理に使えそうです。

2)柚子ポン
柚子果汁(2個分)に醤油を入れるとポン酢が出来ます。

3)化粧水
種にホワイトリカーを入れ10日間位で化粧水が出来上がります。

まだ入っていません
実験しているみたいで楽しいなぁ~
ゆずを丸ごと使い切れるのが、何だか嬉しいなぁ~
※ちづさま、レシピをありがとうございます。
今日のおうちごはん
今日は11月29日で世間さまは『いい肉の日』らしいです。
わが家は、肉が好きでない夫の誕生日でした。
「だからどうした」
と言われそうです。
ビールは娘たちから送られて来ました。
お酒は地酒にしました。
ごはんはいつもと同じごはんで、
お肉の好きな方にはすみません、お魚しか食べないもので…

魚屋でアジ四匹を3枚に卸して貰いました。
酢飯を作りワサビと半分に切ったアジを載せ握りのつもり
いつも縦に切った方が見かけが良いと思うのだけど思うだけ…

毎日ごはんが食べられます。
ありがとうございます。