シェア
最近、心理学やコミュニケーション関連の投稿が続いておりますが… 学んだことはアウトプットしなくちゃね!…ということで。 今回のタイトル、「性格は習慣である」も、先日、MMの師・きえさんからお聞きした言葉。 心理学者・アドラーの言葉です。 ってことは、「習慣を変えれば性格は変えられる」! この試みをポジティブな定義に置き換える私は自己肯定感が決して低い方でありませんが――性格には難ありだと思っています。 「思い通りに事を進め」たくて、だからそのとおりにいかないときにすぐに
かつてリクルートの「ケイコとマナブ」という、スクール情報誌&サイトの営業や広告制作に携わっていました。特に市場が盛り上がるのは、1月と4月。 これを読んでくださるみなさんの中にも「新年に掲げた豊富」の中で、あるいは「間もなくやって来る年度初めからは…!」と、まさにこの時期何かを始めたり学んだりすることに希望を見出している方も少なくないのではないでしょうか。 かくいう私自身も、ストレングスファインダーで強みとなりうる1位の資質が「収集心」。いろんな情報を求めて調べ、さらに手