![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69239893/rectangle_large_type_2_5e5a14fa869c1ad32908419ec94ee50e.jpeg?width=1200)
Photo by
nirasaki
あたまの体操(1/5) -良い手抜き・悪い手抜き-
手抜きには2種類あった!?
ホリエモンが言う2種類の手の抜き方
【手を抜く】
— ひからいと@動画クリエイターは読書する (@Hikaight) January 4, 2022
手抜きには2種類ある
「手を抜いて頭も使わない」タイプと
「他のもっと有益なことに手や頭を使うためにショートカットする」タイプ
⚠️質問 前者は何の成果も出ない単なる怠け、後者は大きなリターンを得る○○的発想
答えはプロフ下を👀#どくしょメモ #すべての教育は洗脳である
「正しい手抜き」は言い換えれば
正しいところにちゃんとチカラを注ぎ込む
と言う事ですね
答えはTwitterプロフィールの下にあります
毎朝5:30にあたまの体操クイズを出しているので
よければnotoと一緒にフォローをお願いします
本日も良い昼下がりを^ ^
ではまた
【今日の1冊】
すべての教育は「洗脳」である~21世紀の脱・学校論~
🔻クリックしてもっと詳しく知る🔻
いいなと思ったら応援しよう!
![ひかさん🍺 AI × Web3 × DIY](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128567157/profile_8ecc2cc0f7af8fe79829bd4cd7b44fa1.png?width=600&crop=1:1,smart)