見出し画像

はじめてのnote 自己紹介 / 勉強で伸び悩んでいる中学生へ【公開授業1限目】


はじめては嘘ですね。自己紹介するの忘れました笑。


プロフィール

名前:せんべい(勉強法の先生→べんせい→せんべいになりました笑)
出身:東京都
年齢:内緒でお願いします笑

なぜnoteを始めたのか、の前に…
上のスライドに、〜note for achieving your dreams〜と書いてありますね。
日本語訳できますか…?









正解は…










「夢を叶えるためのノート」です!


始めた理由は以前書きましたが、自分が中学生の時に自分の勉強法というものにとても悩んでいました。
一から勉強法に向き合ったのは受験シーズン真っ只中で、周囲と少し遅れを取りましたが、自分で試行錯誤を積み重ねた結果、今があります。
今現在は自分の後輩たちに耳を傾ける機会が多く、後輩たちも過去の自分と同様のことを抱えていることを知ったからです。これは自分の知人の悩みを解決するだけでなく、一人でも多くの人に知ってほしいという思いで、noteを書くことにしました。
今の中学生がこれを見て、刺激を受けたり勉強法を変えたりして自分自身の夢を叶えてくれればなと思い、‘‘note for achieving your dreams’’をサブタイトルで設定しました。



勉強法に関しては1年生でも2年生でも、もちろん3年生も該当するので頑張って週2回投稿を目指しますので、よろしくお願いします!


こちら、自己紹介し忘れた前回の内容です。
本題となっていますので、詳しく知りたい方は下のサイトで飛んで、ご覧下さい。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集