見出し画像

これからのこと・父

父の訪問診療の先生から胸が苦しいのが続いてるようだから循環器の受診をすすめるられている。
でも本人はもう病院は嫌だと。
家から動きたくないと。検査はもうやらなくていいし。心臓のカテーテルももうやりたくないと。
検査しないと心臓からなのか?肺も悪いし肝臓も悪いし、どこからかもわからないんだけど・・・
本人・母・妹と話して父の意思を伝えてニトロを飲んでも痛みが治まらなかった時は訪問看護師さんに電話して救急車を呼ぶ方針だと話した。
先に救急車と思うんだけど訪問看護の方に先にと言われる。
先生が、血管が詰まる時の痛みは凄く痛いよって父に言われていた。
父の気持ちが変わったら病院にも紹介状書いてくれると言われたので、父が行く気になってくれたらいいんだけど。
車イスで行かないといけない事や、病院行くと家に帰って来れなくなると思うんだろう。

ここ2週間は胸の痛みが落ち着いている父。
先月痛みで初めてニトロを飲んだ時痛みが治まったこともあり手元にあると安心なこともあり行かなくていいと思う父。
でもつまる時は相当な痛みだよと先生の言葉が怖いと思う父。
父も思いが色々なんだ、そりぁ怖いと思う。

父の意思を尊重している私達もそれが正しいのか・・わからない。



いいなと思ったら応援しよう!