
片づけしたいのに・・悩む😣・茶蕎麦と天婦羅。
娘の荷造りの傍らで色んなものを片づけていたら。
娘の読書感想文や書道で頂いたトロフィー🏆や表彰楯。
ずっと記念にとってあった。それにお遊戯会や運動会、ピアノの発表会。
吹奏楽の演奏会のビデオ。卒業式のビデオが大量に。
絵や工作も。
片づけやりだしたら何かといっぱい出て来て処分に悩む。
ディズニーのビデオも大量にある。
よく見たな~📼
文集や絵や作品や。
出して置いたら娘も懐かしい~って。
当時写真に撮って残してあるから、もういいかな。
やりだしたけど、なかなか進まない。
ご飯の時間になってる~

主人が茶蕎麦を茹でてくれた。
冷蔵庫にあるもので天ぷらを揚げた。
美味しいご飯が出来たわ😄
続きを・・・結局綺麗にもう一度しまっちゃいそうだな。
もうトロフィー🏆や表彰楯は、持っていかないから処分していいよって。
資格の賞状は置いておこう。あとで役か立つことがあるかもね。
長女が大学の時頑張った👇卒業の時表彰してもらった記念楯は残しておこう。重いけど小ぶりだから飾れるし。
英語・スペイン語仕事でも役立ってるよね。

次女は中国語だから2人で旅行した時も喋れるから困らなかったみたいだしね。
私も喋れたらな~。
