見出し画像

新しい道を歩みはじめて1年と18週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。

<刺さった言葉>

もしきみが自分は未熟だと悩んでいるとしたら、
それは未熟であることをマイナスに考えている証拠だ。

岡本太郎

孤独がきみを強くする。

岡本太郎

苦しみの日々
哀しみの日々
それはひとを少しは深くするだろう
わずか五ミリぐらいではあろうけれど
さなかには心臓も凍結
息をするのさえ難しいほどだが
なんとか通り抜けたとき 初めて気付く
あれはみずからを養うに足る時間であったと

少しずつ 少しずつ深くなってゆけば
やがては解るようになるだろう
人の痛みも 柘榴のような傷口も
わかったとてどうなるものでもないけれど
(わからないよりはいいだろう)
苦しみに負けて
哀しみにひしがれて
とげとげのサボテンと化してしまうのは
ごめんである
受けとめるしかない
折々の小さな刺や 病でさえも
はしゃぎや 浮かれのなかには
自己省察の要素は皆無なのだから

苦しみの日々 哀しみの日々 / 茨木のり子

売れない時代があったから
今の俺がある。

ビートたけし

自分の才能に見切りをつけられるヤツが
本物になれる。

ビートたけし

人生なんてだいたいあってりゃいいんだよ。

ビートたけし

本気で怒るのは、
本気で好きだからだ。

ビートたけし

結局人生は、
どれだけ笑えるかだよ。

ビートたけし

おまえさんな
いま一体何が一番欲しい
あれもこれもじゃだめだよ
いのちがけでほしいものを
ただ一ツに的をしぼって言ってみな

相田みつを

<近況報告>

蜷川実花さんの展示会に行ってきました。
花の持つ力を大いに感じさせられました。

美しさと、グロテスクさ
京セラ美術館の大きさを考えると
映像芸術が必要なんだと思うのですが
個人的には写真をもっと見たかったです。
お土産で写真のポストカードを買って帰りました~。

ハードロックカフェ京都が復活したとのことで
見に行ってきました。

南座の隣にありました。
お約束のビアグラスを購入しました。

おかえり!HRC京都!


※感想でも、アドバイスでも何でもコメントください。
励みになります。読んだらスキもいただけると嬉しいです。

なんしかカッコいい大人になろう。
↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/

↑毎日更新してます!3分だけお時間ください!!↑

==========

ジェッツとLINEしてみませんか?

 ↓お気軽に友達になってご相談ください↓

========

↓Kindle出版デビューしました↓

https://amzn.asia/d/5C3LukD

「無職の父さん それでも父さん」

2月24日(土)発売しました。

※Kindleアンリミテッドでも読めます。読んでいただけたらありがたいです
そして、Amazonのレビューに感想を書いていただけたら、幸せです。

また、初出版記念として、

私、ジェッツが、「私のライフワークを見つけた流れ。やりたいことにたどり着いた経緯(約35分の渾身の大作です)」を特別限定音声でプレゼントします。

ジェッツのライフワークを見つけた流れ。
やりたいことにたどり着いた経緯の音声!


こちらの公式LINEに友だち登録をしていただき ↓

https://lin.ee/Bh3nHtl

メッセージに

【特典音声希望】

と、打っていただけましたら、
限定特典音声を順次お送りします。
ふるって、ご応募宜しくお願いします。
是非とも公式LINEに友だち追加をしていただき
【特典音声希望】とすぐにでも打ってください。


いいなと思ったら応援しよう!

ジェッツさん☆中年の危機をチャンスに変える相談にのれる相談屋さん
絶対、押しちゃダメよ♥️

この記事が参加している募集