私の嫌いな日本語「ここぞとばかりに」
私の好きな日本語は「三連休」です。
この心、躍る日本語は
美しい日本語として
是非とも後世まで残していただきたいと
切に願っております。
好きな日本語の反対の
嫌いな日本語と聞かれると
私は、
「ここぞとばかりに」
と、答えます。
この盗人根性丸出しというか、
自分の思ったタイミングではなったが
なんだか欲を満たすのには良さそうだということで
深く配慮もせずに
汚い部分をさらけ出し
自分だけが得をしようとする
自分本位な行動に思えるからだと思うのです。
なんというか、
浅ましいというか
下品というか
自分のことしか考えていないというか
自分の欲だけを見たそうとしている
汚らわしい行動がこの言葉のあとに
つづくのだと思うのです。
大義名分ができたからといって、
なんでもかんでも許されるわけではないぞ。
そんな、気持ちがわいてくるんだと思います。
「ここぞとばかりに」欲望のままに
生きることは、
やっぱりなんだかカッコ悪いんだと思うのです。
なんしかカッコいい大人になろう。
↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/
いいなと思ったら応援しよう!
絶対、押しちゃダメよ♥️