自由になって28週目の1週間で学んだこと感じたことなど徒然なるままに。
<刺さった言葉>
<近況報告>
ファイナンシャルプランナーさんと
個人で2時間ほどお話ししました。
気づきが多い2時間でした。
「どん底を抜けたきっかけ」「コーチングを受けた成果」
「点と点がつながり、パズルが見えていく様なブレイクスルーのこと」など
インタビューをさせていただいたような感じでした。
途中、苦しかった頃を思い出され涙ぐまれました。
そして、私も涙腺を刺激されました。
↓詳しくはこちら↓
義父の畑を耕す手伝いを子どもたちとしました。
畝を作ったり、種を蒔いたり
やはり、身体を動かすっていいですね。
野菜作りを手伝うことで、
子どもの「食育」になっていると
つくづく思います。
桜が綺麗でした。
例年より遅かったですが、
ちゃんと花は咲くんですね。
焦らずやらねば、と桜を見て思いました。
自分の花をゆっくりでもいい、
咲かせばいいのだ、と。
なんしかカッコいい大人になろう。
↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/
↑毎日更新してます!3分だけお時間ください!!↑
☺️
いいなと思ったら応援しよう!
絶対、押しちゃダメよ♥️