見出し画像

2大パワースポット「伊勢神宮」と「出雲大社」

日本の2大パワースポット。
伊勢神宮と出雲大社。

この二つの大きな神社は
正反対だといわれます。

伊勢神宮は、
天照大神をまつり
日の出、生命の誕生、太陽の昇る 東、の象徴です。

一方、

出雲大社は、
大国主をまつり
天にそびえる大きな宮殿を建ててくれれば
黄泉国に隠れましょうという国譲りの神話からわかるように
夕日、黄泉国、太陽の沈む 西、の象徴です。

出雲大社は、 
しめ縄が他とは逆向き(頭が西向き)
通常は南向きの御神座が西を向いているという
他の神社とは異なるところがあります。

また、
旧暦の10月神無月に日本各地の神様が
集まられると言うことで
出雲地方だけが「神在月」と呼びます。

一方
伊勢神宮と出雲大社この二つの神社は
よく似ているところもあります。

両方の神社とも
式年遷宮を行います。

出雲大社では
式年遷宮が60年1度あり、
 
伊勢神宮では
式年遷宮は20年に1度あり、
60年に1度両方の神社が
式年遷宮をする年があります。

伊勢神宮と出雲大社は、
直線距離で380km離れているけれど
その直線上に「平城京」があった。


どうやら、
この伊勢神宮と出雲大社との
レイライン上に平城京を建設したようです。

日本を代表する2大パワースポットは
1300年以上前から意識されていたのですね。

※感想でも、アドバイスでも何でもコメントください。
励みになります。読んだらスキもいただけると嬉しいです。

なんしかカッコいい大人になろう。
↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/

↑毎日更新してます!3分だけお時間ください!!↑

いいなと思ったら応援しよう!

ジェッツさん☆中年の危機をチャンスに変える相談にのれる相談屋さん
絶対、押しちゃダメよ♥️

この記事が参加している募集