![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93669756/rectangle_large_type_2_904ed83347dd09192c2160be267a7b81.jpeg?width=1200)
グループホームでの基本的な暮らし
わたしが住んでいるのは定住型グループホームというところで、通過型という3年までしかいられないところもある、定住型グループホームの方が家っぽくまったりしているらしいけれど、わたしが住んでいるところは自由である、(作業所に行く、行かないも自由)
他のグループホームは作業所に行かなくてはならないところが多いみたいなのだけど、自由なので半分くらいの人しか作業所に行っていない
1日の過ごし方としては
🐬6時半に世話人さんに起こされる
🐬朝ごはん(150円)朝ごはんを取るのも自由、自分で用意したり食べなかったり
🐬作業所に行ったり病院に行ったりそれぞれ過ごす
🐬17時くらいから自由な時間に夕飯(300円)夕飯も取るの自由、けっこうボリュームがある
🐬22時自室に戻り就寝、5時まで自室にいることになっている、でも別に部屋では自由に過ごして良い
🐬お風呂は5時から22時まで譲り合って入る
🐬掃除は世話人さんがやってくれるけれどなるべく自分達でやるようにしている
🐬おこずかい、薬を管理されている人もいる
🐬外泊、外出も自由、外泊届や外出届を出すけれど、少し外出するくらいなら一声かければおっけ〜
自由で暮らしやすいです🙌
#グループホーム
#精神グループホーム
#シェアハウス
#統合失調症
#うつ
#生き方
#自由な暮らし
いいなと思ったら応援しよう!
![星くず](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10206646/profile_8805dcb414592141acce3d57edf48b3b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)