見出し画像

セーラー×カクリエ 海月万年筆(忘年筆Part2)


流石に買わざるを得なかった・・・


こんにちは。海月です。


先日、忘年筆としてオノマトペ万年筆を購入しその記事を書いたのですが、そのしばらく後に僕としては買わない理由がなさそうな万年筆が発表されてしまいました・・・

それがこれ!!

セーラー万年筆×カクリエ 海月



プロギアスリムがベースの軸に海月の印刷がされています。
ちなみに、海月はクラゲと読みます。(結構読めない人が多いらしい)
書き味はオノマトペと同じで硬めで滑らか、僕の好きな書き味です。


軸はネイビーでクラゲの模様。キャップはクリアパープルでこちらにも同じような模様。
海月のふわふわとしたイメージが分かりやすいです。


Xで教えていただいたのですが、この印刷はシルク印刷というものらしくなかなかに強度が高いようです。強く擦ったりしなければそうそう剥がれないらしいのでしばらく筆箱に入れて使ってみて様子を見ます。


海月と月…いいね…

ニブは14金中型、時幅はMFにしました。ニブの方には海月と月の刻印があります。
海月・・・海の月なので、海月と月は結構良さそうです。

個人的には満月の方がイメージとしてはあいますが、まあ刻印で満月にしてしまうと何か分かりにくいですからね・・・

天冠はもちろん海月。上から見た画になっています。

クラゲ〜!


インクは悩み中・・・
濃い紫のセーラーの時雨なんか良さそうだなと思ったり。
付属のボトルインクは二割ぐらい残してオイルモーションなんかにしても良さそうだなと思ってます。

これと先日のオノマトペが入った筆箱紹介もそのうち書きたいですが、流石に共テ後かな・・・ その辺はどれぐらい余裕があるか全く不明です。



短めですが今回はここまでです。読んでくださってありがとうございました!!


以上!!!



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集