見出し画像

泣きたくても泣けない心理と素直さ

自分は泣くことがあまりない。「映画をみてめちゃくちゃ泣いた」「泣いてスッキリした」ということはない。泣けないこと、それって悪いことか?

厨二を引きずった20代から、たまに調べては共感する理由と反証が蓄積して、今は悪いとは思っていない。

うまく泣かない、泣けない人に向けて、個人として思う理由を書き出してみたい。

↓はイヴクラインの絵画

〜は泣かない

小さい頃から「男の子は泣かない」と聞いてきたような記憶がある。テレビドラマで諭される男の子の像が浮かぶ。誰の言葉なのか、具体的に覚えてるわけでもないけど、感受性を抑えているのか、プライドだかなんだか、無意識にこらえていることがあるのかな。長男・長女にも同じことが言えそうな気がする。「〜だから泣かない」そういう刷り込みはないか。

人前で泣くのはみっともない

人前で泣くのはみっともない。という空気が強いように思う。(他国に長期間住んだわけでもないが。)泣くことは負け。歯を食いしばって耐えろ。耐え忍びなさい。的な。某タレントが被災者にかけた言葉を思い出した。

泣くのは卑怯?

誰かが誰かを泣かせてしまえば、その人の言い分が正しい。教室で「〜ちゃんを泣かせたら謝って」みたいな。正直「卑怯」と思ったこともあるが、悲しい気持ちにさせるのはいけない。ただ、小さな頃の同級生どうしのケンカで、双方の言い分が分かるものの、急に一方が悪いような空気になったことをなんとなく覚えている。

自律神経が機能していない

自律神経がうまく作用していたら、泣きたいとき泣ける、らしい。自己判断できないけど。

こんなことを時折みてきた自分としては、無理に泣く必要も、泣かない必要もないと思っている。ただ心と身体の反応するままにあればいい。

素直に

なんとなく、「泣く」という言葉の前に「(素直に)」と形容したくなる人もいるように思う。ただ、泣かないことは「素直じゃない」のか?いや、泣く・泣かない・泣けないも人それぞれ。生い立ちから備わってきた、人の感情が素直に発露する程度の違いだけじゃないんだろうか。

だから「(素直に)泣かない」「(素直に)泣けない」という人がいてもいいと思うのだけど、どうでしょう?

いいなと思ったら応援しよう!

YasuhiroMuraji
もし、サポートいただけるほどの何かが与えられるなら、近い分野で思索にふけり、また違う何かを書いてみたいと思います。