見出し画像

経験のすごさに気づいたこと

こんばんは。久しぶりの投稿です。
実は、アメブロも始めて、そちらのほうでは日々のセルフケアについての発信をしています。
こちらではちょっと真剣な話を書いていきます。

先日、学生時代の仲間と会いました。
教育を専門とするところで一緒だった人たちです。
私は、子どもが不登校してたり、私が鬱になったりで
逸脱していない家庭の話は聞きたくない時期が長かったものですから
できるだけ会わないほうを選んでいました。
が、そろそろシングル生活も落ち着いてきたので
限られた時間でなら会ってもいいかな、と急遽ランチに参加しました。

そこで話されたことの中に驚きがありました。
「”行き渋り””オルタナティブ”という言葉最近よく聞くようになったけど、新しい言葉だよね?」と。
私は学生時代からフリースクールについて勉強していたし、不登校界隈では20年前から(それ以上?)使われている言葉だったので、これにはびっくりしました。
お子さんが学校に行ってると、そういう感じになるんや!みたいな。
みな、教育にはそこそこ関心がある人たちだと思っていただけに。
私が得ていた情報は、誰もが知っているものではなかったのだということに。(逆になぜ今までわからなかったのかが謎)

あ、そういえば「知的障害」という言葉を発しただけで、障害者施設の人から「え、そんな言葉知ってるの」と言われたことを思い出しました。
え、知らないの?普通の人って・・・ってこっちがびっくりするわ、みたいな。

でも、と私は思うんです。
専門家じゃなければ知らないはず、という考え方は誰のためにもならないのでは?と。

私は、世の中にいろんな人がいるということに目を配らずにいられない性分で、「障害のある人と接したこともない」という感覚がすでにわからなくて。

大人になってみると、知ったかぶりをしてものを言う人がとても多いけれど、その人たちがどれだけ狭い世界で生きているのかを自分で理解できているのだろうかと、最近特に思うようになりました。

自分から体験するところに飛び込んでいかなければわからないことがいっぱいあります。成功哲学やスピリチュアルをどんなに学んだところで、リアルな体験にはかなわない。

まあ、私は経済用語は知らないですし、お金儲け関連には疎いので、結局のところ、自分の興味関心以外のことは人ってわからないものなのかもしれませんが。

今、大変な時期を過ごしていらっしゃる方が読んでくださったらいいのですが、
その経験は必ずあなたの身になります。
「なんで私だけ」とか「もう嫌だ」とかずっと私も思ってました。
けど、過ぎてみれば、経験していない段階にはいないわけです。
解決しようと必死になったことは、間違いなく「自分のもの」になっています。

困難なんてないに越したことはないですけど
でも。
それだけのことは身に着くのです。

私は昔、パートナーが大道芸好きで、大道芸のまねごとをして遊んでみたことがあります。中国ゴマやジャグリングなど、やってみたんですが、これがもう難しい。舞台でやってる人がどれだけの練習を積んでいるかがわかります。拍手の仕方が変わります、めっちゃ拍手してしまいます(笑)
つまり「自分でやってみなければわからない」ってことですね。

人生もそれと同じで、相手がどれだけの経験を積んでその言葉を発しているかは、経験していない人にはわからないのです。
理解する土壌がないのです。
ピアノを弾いたことのない人が「あんたピアノ弾けるんやったらこれぐらい弾けるやろ」とか言っちゃうような感じ。

同じ言葉を知っている人と出会いたい、とよく思います。
でも、なかなかいないです。
だってみな専門家になっちゃうから。

子どもが不登校時代、親の会やってると、みな不登校の専門家になりたがるんですよね。心理学の勉強とかしてアドバイザーになったりして。
でも、そうじゃなくて。
普通にその辺にいる大人が、不登校に理解があればよくないですか?
別に不登校の活動していなくても、ていうか、活動していない人に子どもたちの味方がいれば強いと思うんですよ。
精神疾患も、いろんな障害のこともそうだけど。

駅員さん、スーパーのレジの人、会社の部長さん、タクシー運転手、どこかの受付の人・・・様々な職業の人の中に、経験をして知識のある人がいればいいんじゃないかなあ。

それが「広がる」ということなのだと思います。

一部の人のための知識じゃなくて。

で!私は何の専門家でもないので、自分が知っている言葉や考え方をこれからどんどん発信していこうと今、改めて思いました!

経験すればするほど、人間はお得になるようにできている・・・かもしれません。
しんどいのは嫌だけどね、ほんとにね。わかるよ。
そこをくぐり抜けた時に、きっと「自分すごいな」って思えるから。
「そんなこと思えなくていいから楽になりたい」と思ってた自分がこれ言うか~とは思うけれども。

気温も下がってきましたし、お風呂にゆっくり入って寝ましょうか。
明日もいい日になりますように。

この記事が何かの気づきになれば幸いです。

アメブロはこちら(本日の記事)
https://ameblo.jp/listento-iku/entry-12870649417.html








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?