見出し画像

2021上半期を振り返って、下半期への決意

Noteの更新が少し空いてしまいました、ご無沙汰しています。

全く触っていないのではなくて、大量に下書きがフォルダに残っているものの、書き進めていくうちに色んな考えが浮かんできて、メモだけ残して書き終えていないものばかりです…(汗)

あっという間に一年の半分が終わってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私の半年間を振り返ってみて、後半へつなげていきたいとおもいます。

昨年末にこんなこと書いていました。

“✅キャリア
 MBA且つ新しいキャリアに挑戦
 現リーダーポジションの研鑽
 専門知識のインプット強化
 ✅発信
 今年はnote(余裕あればblogもしたいが…)もう少し発信予定。 全体的にインプットが去年は少なかったので、本当にアウトプットのためにはインプット頑張りますね。”

キャリア:転職

4月末で前職のCROを退職し、2週間GWを謳歌したのち、5月中旬に再生医療のスタートアップ企業でフルタイム勤務を開始しました。

台湾オフィスはまだなく、全員がリモート環境であるため、不安もありましたが、CEOやVPとも距離が近く、お互いに意見をぶつけ合える環境は非常に勉強になります。

ビジネスディベロップメントとして、ビジネスや事業開発については、まだまだ勉強していかなければならないことも多いです。スタートアップ企業は少数精鋭部隊ということもあり、一人一人がプロフェッショナルです。
その中に自分が飛び込み、自分の非凡さを痛感することも多々ありますが、自分が貢献できる部分が時々見つかり「流石です!」と些細なことでも上司たちに褒めていただけると、小さいけど自信が湧いてきます。

再生医療分野という製薬業界ではまだまだ新しい分野も、難病や治験から共通する点も多いですが、やはり全然違うレギュレーションや問題点が存在します。特に、細胞医薬といったバイオ医薬品については、奥が深く勉強不足です。(勉強することばかり。QQ)

未経験業種は大変ですね。業界もすこーし微移動しているので、かなり思い切った転職ではありますが、自分的には満足しているので、頑張るしかないです。

弊社の本社はシリコンバレーにあり、取引は欧米企業が多く、英語を話す機会も多いです。やはり、日々本場の英語に揉まれている上司達とクライエントとの会議に気後れすることも少なくないのが現状です。

一方で、中国語や中華圏マーケットは、私が比較的強みとしているところなので、そこについては強化していきたいです。今の所、会議で相手の言っている中国語を盗み聞きするしか使う用途ありませんが(笑)

そういった点で、下半期は、語学面でももう少し貢献していきたいです。

キャリア:MBA入学

4月に合格発表がされ、無事に台湾大学GMBAへ合格しました😃❤

現在、入学手続きの資料が漸く届き始めているところで、全く実感がありません。合格発表から2ヶ月経っても、こんなもんです…笑

一方で、日本人在校生としてGMBA広報プロジェクトへ参加したので、
まだ入学していないにも関わらず日本人在校生サイトを立ち上げたり、「アジアMBA祭り」にも新入生として参加します。

サイトをささっと更新されたり、意見をまとめ上げたり…と皆さん各々ご自身の強みを発揮されていて、このプロジェクトでも沢山学ばせていただいています。

私自身、ポテンシャル志願日本人が台湾をMBA進学先として選択肢にあげにくい現状を危惧していたので、このようなプロジェクトへ参加できるのは光栄です。

下半期、実際自分が入学してからの様子を発信しつつ全力で学習していきたいですね。(そう、まだ入学さえしていない。笑)

学習:専門知識

1.バイオテクノロジーや製薬上の専門知識

弊社へ転職してから、クライエントの技術が一体どういうものなのか、細胞医薬とは一体どういったものなのか、弊社の技術がどう貢献できるのか、正直わからないことだらけでした。

これが臨床でどのように活用されていくのか、どの疾患が臨床研究及び臨床試験が行われているのか、自分の「臨床×治験」経験の強みに落とし込めるよう勉強せねばなりません。

2.MBA

MBAはまだ入学していないものの、入学したら地獄が待っていることは容易に想像できます。

そのため、GMBAの先輩に勧めていただいたグロービス学び放題に半年入会しました。

時間を見つけて勉強しますが、1回じゃ頭に入りません…先が思いやられます。

また、それ以外にも経済学や統計学の復習もせねば…(大丈夫なのか)


学習:外国語

弊社の技術がどのように優れているのか、日本語でお話は出来るようになってきましたが、英語や中国語であれば、まだまだ練習する必要がありそうです。

上司がお話しているところを勉強させていただく中で、語彙量が足りない自分に絶望しました。

Notionに単語一覧をメモしているので、定期的に復習をしていますが、外国語はやらなければすぐに落ちるので、毎日耳や眼でそれぞれ1時間は最低触れておかねばならないですね。

まだまだ努力せねばならない、と日々猛省しております。

発信

年末に「Note以外でBlogでも発信したい」と言っていましたが、
中華圏の製薬業界研究ウェブサイトを1つ立ち上げました。

今立ち上げた理由は、2つあります。
1.本職の延長
今後、中国・台湾・シンガポール市場を開発していくにあたり、各製薬企業研究やパイプライン研究は外せません。
また、中国NMPAのRegulatoryは正直未知分野なので、浅くとも勉強しておきたいところですが、それを形にして中華マーケットそのものが未知な皆さんに貢献することも出来るかと思い立ち上げました。

ちなみに、1記事仕上げるのも、本当に時間かかります。調査には、中国語も英語も駆使するため、書き終えた頃にはくたくたです。笑

Google アドセンス通れば良いのですが…


2.MBAの前に立ち上げる価値
正直、サイトを立ち上げることも初めてで非常に苦労しました。でも、それは予想ついていたので、MBA入学するまでに基盤を整えておきたかったからです。

1つウェブサイトを運営することで、自分でウェブ事業のプロジェクトマネジメントを体感できることを副目的としました。


下半期は、Noteとこのサイト(中華製薬なびと名付けています。是非よろしくお願いしまーす!)を不定期でも更新していきたいです。

まとめ

自分の6ヶ月の振り返りをぐだぐだ書いているだけなのに、2,600字も書いてしまいました…!

一方で、非常に濃かった6ヶ月でしたね。

まだ、半年しか経っていないのですが、人生は有限。あと半年も全力で頑張り、全力で休みをとります✊


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集