日常に安心感を作る方法
こんにちは🌞
南国ライフコーチ🏝️の
おのけんです✨
「日常に生きづらさがある」
「いつも何か焦りや不安を感じる」
最近、こういった相談が増えてきたように思います。
よくネットなどで見る解決策として
など挙げられるのですが
意外と効果がなかったりします。
ですので今回は少し違った角度で
こういった悩みを解決する方法を紹介します。
悩みを解決する方法
結論からいうと
自分の『居場所』を見つけることです。
これだけだとちょっと意味がわからないと思うので
補足で説明させてください。
そもそも居場所って何かというと
ここでは、自分が誰かと共有している空間や場所のことを言います。
実は人って自分の居場所をもう持っていることがほとんどです。
しかも、大体2つは持っています。
まず1つ目は
家族という場所です。
独身の方であれば、親や兄弟、姉妹がこの場所にあたります。
結婚している方であれば、自身のパートナーやお子さんといった感じです。
こういった関係性の方と作る空間を
ファーストプレイス(第1の場所)といいます。
次に2つ目は
主に勤務先になる会社での自分の場所です。
簡単いうと家から一歩外に出た自分の社会の中での場所というイメージで
この場所を
セカンドプレイス(第2の場所)といいます。
この2つの場所を自然とすでに
持っている人が多いのではないかと思います。
ここからがとても大切なのですが、
上記以外での自分の居場所のことを
サードプレイス(第3の場所)といいます。
サードプレイスは、
会社での地位、家族の中での役割などに関係なく
1人の人としてそのままのあなたを受け入れてくれる場所です。
簡単にいうと、
役職や人脈、収入
親や子という役割に関係なく、
あなたを1人の人間としてみてくれる場所です。
このサードプレイスを見つけることが、
毎日心軽やかに自分らしく生きていくためにには必須です。
例えば、
趣味の運動仲間や習い事の友達、
共通の話題があるコミュニティ仲間 など
どんな場所でも構いません。
ただ、一つ重要なのが
1人の人としてあなたをみてくれる人たちがいることです。
実は僕にとってはこのサードプレイスが
フィジー🇫🇯
という国なのです。
彼らフィジーの人にとっては、
いつも”人間おのけん”として迎え入れてくれます。
そうすると、とてもあたたかな安心感や安らぎを感じることができます。
サードプレイスが存在しているという事実だけで
この安心感や安らぎがいつでも心に残るので、
毎日がとても生きやすくなります。
常にそう感じることができます。
目まぐるしく変化する社会
あまり明るい話題ではないですが、
コロナを経て、中高年や若い学生の
自殺の話題が増えたと思います。
社会情勢だけをみると
といった分析が多いです。
でも、実際はそうではありません。
彼らは自分の居場所を失って【孤独】になってしまったんです。
上記の人は少なくとも1つは自分の居場所を失っていますし
会社をクビになって家族と離婚した人であれば
同時に2つの場所を失くしたことになります。
ハッキリいいます。
孤独は人を絶望させます。
だからこそ、サードプレイスが重要だと伝えたいです。
もし、クビになったとしても他に自分の居場所があれば
「しんどいけど、もう一度頑張ってみよう」
って思えたかもしれない
内定がなくなったとしても
「きっとこの先いいことある」
って思えたかもしれない
彼らは踏みとどまって
今を幸せに生きていたかもしれない
すべてではありませんが
日々の生きづらさの原因は孤独です。
だからこそ、この記事をみている人には
今からサードプレイスを見つける努力をしてほしい。
今はまだ見つかっていなかったとしても
ありのままのあなたを受け入れてくれる場所がきっとあります。
諦めずに探してみてください✨
ひとりで抱え込まずに
誰かを頼ってもいいんですよ✨
どうしても見つかりそうになかったり
探し方がわからない場合は、
こちらから僕に相談しに来てください
南国ライフコーチ🏝️おのけんへの
ご相談やお問い合わせ📩は
こちらからお気軽にどうぞ✨
⬇️ ⬇️ ⬇️