![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88457031/rectangle_large_type_2_c7cc303d70ee4dbeeb7df40bc8014798.jpeg?width=1200)
美しい瞳を目指して、目をケア〜「トマト玄米リゾット」
10月10日は、#目の愛護デー 、スマートフォンなどで普段、酷使している瞳を、いたわってあげませんか?今回のレシピは、“瞳の健康”にフォーカスした“トマト玄米リゾット”です。
目の健康には、網膜や角膜を正常に保つ働きがあるビタミンA、タンパク質、そして抗酸化作用があるビタミンCやリコピンが大切。今回のレシピに使う、ニンジン、鶏のササミ、黄色パプリカ、ミックスビーンズには、これらの栄養素が豊富に含まれます。
トマトジュースは、トマトが濃縮されているので、抗酸化作用のあるリコピンを効率よく摂ることができます。紅葉を思わせる、鮮やかな赤が、秋らしく、手軽に作れます。目に嬉しい多くの栄養素を摂れるリゾットで、目を慈しむひと時を!
<トマト玄米リゾット>
●材料(2人分)
玄米ごはん 160g
鶏のササミ 2本
ニンジン 1/3本
タマネギ 1/2個
黄色パプリカ 1/4個
ミックスビーンズ 50g
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ1
Aトマトジュース(無塩) 1カップ
Aコンソメ 小さじ1
塩 少々
コショウ 少々
パルメザンチーズ お好みの量
バジル お好みの量
●作り方
①鶏のササミは筋をとり、一口大に切る。ニンジン・玉ネギ・ニンニクは粗みじん切り、黄色パプリカは角切りにする。
②オリーブオイルを熱したフライパンにニンニクを入れ、香りがでたら①の食材を加え炒める。
③全体に火が通ったら、Aと玄米、ミックスビーンズを加え、塩・コショウを振り、ひと煮立ちさせる。
④③を皿に盛り付け、パルメザンチーズとバジルをのせる。