japaneo

ミュージシャンです。 音楽問わず思ったことをそのままゲロる場所にします。 見直しも推敲もしない https://linktr.ee/japaneo

japaneo

ミュージシャンです。 音楽問わず思ったことをそのままゲロる場所にします。 見直しも推敲もしない https://linktr.ee/japaneo

最近の記事

曲のリリースペースから自己分析

最近はメジャークラスでも1ヶ月に1曲リリースなんてことはざらで、特にビートメイカーの世界では1曲を仕上げるのに数時間という驚異的スピードでこなしてしまう人は少なくない。 良い意味で勢いやノリで一気に作り上げるように、本人たちがあくまで自然なスピードで作った結果がそれくらい、というナチュラルなケース。 一方で、計画的にリリースペースを早めてコンスタントな活動を行なうケースもあるだろう。 特に昨今の音楽事情として毎週のように新曲が溢れかえるわけで、1人でも多くのリスナーの耳(

    • 聴くことをないがしろにしている気がする

      普段、どんな場面で人は音楽を聴いているのか。 通勤、通学、勉強中、などが一般的な消費時間としては多そうだ。 自分には通勤という時間がないので、いわゆる隙間時間に聴く機会はほぼない。 唯一BGMとして聴く機会は仕事中になるが、これは文字通りBGMなのでほとんど意識は音楽にいかず、全体をぼんやり聴いているに過ぎない。 (その証拠に同じアルバムを2周しても途中まで気づかない…) あとは、例えば制作や演奏のリファレンスもしくはインプットとして音楽を聴く機会は日々あるが、意識的に音

      • なんで音楽やってるのか考えるために10ヶ月休職した話

        私は昨年末まで約10ヵ月ほど休職をし、音楽活動(他にも目的はあったが)に時間をあてる生活をしていた。 そもそもなぜ音楽活動のための休職期間を取ったかというと、タイミングだとか時間をかけて学びたいものがあったとか色々な要因があるが、一番は自分の音楽スタンスを明らかにするための時間を取りたいということであった。 別に職業(一部仕事としても活動はしてるが)でもなければ、世の中に強く主張したいことがあるわけでもない。 ましてや特段に音楽の才能があるわけでもないし、当然他人に強いら

        • 自分にファンがいない理由を考えてみた

          note2本目にして悲しいタイトルです。 さて、元々読む専でnoteのアカウント自体は作っていたのですが、前記事より実際に書き始める側もやってみようとした理由を記しておきます。 ブログ等もそうですけど、こういうのはそのうち書く目的や方針が迷走するのがお決まりなので、今のうちにここに書いて読み返す用でもあります。 (この理由がタイトルと大きく関係します) japaneoを知ってもらいたい最大の理由は下心です。 やっぱり、活動しているからには知ってもらいたい。 これは音楽

          私、japaneoについて

          基本情報japaneoと申します。 読み方は"じゃぱねお"です。 現在は千葉県の海近くに在住する、アラサーの作編曲家/ベーシスト/ビートメイカーです。 作編曲家/ビートメイカーとしては、「トリップできる音楽」をテーマに、歌モノやビートを日々制作しています。 ベーシストとしては、自身のプロデュース曲やCM曲でレコーディングメインに活動しています。 ちなみに「トリップできる音楽」とは、iPhoneでもクラブでもコンサートホールでも素晴らしい音楽を聴いた時って、もうその世界観

          私、japaneoについて