
小学1年生のわたし(呼吸法とTriヨガ日記10/14)
今朝のTri Yoga Seedsの動画はこちら
先日、淡路サンアシュラムでTriヨガのレッスンを受けた時、これをわりとしっかりめにしました。
Triヨガではダウンドックのことをマウンテンって言うみたいです。
キャットからマウンテンへの繰り返しでとてもシンプルな動きなんだけど、身体全体が波のような動きを意識して行うので、シンプルながらとても繊細な感じ。(Triヨガ全般に言えることなんだろうな🤔)
今の私は、とにかく頭ですよ、アタマ🙃
まだポーズの細かい部分や名前がよくわからないので、どうしても動画やToshiさんがいたら見て確認しちゃうから頭が跳ね上がってしまったり、アタマとカラダの繋がりがバラバラで妙な動きになってしまう。
これはイメージしながらひたすら身体で動きを覚えていかないとな〜って思います。
こうして、毎日練習しようと思うポーズが日々増えていくのですが……´д` ;
呼吸法は、今日も腹式呼吸からの完全呼吸、Ahhh呼吸、オームチャンティング。最近はなぜか最後に「Amazing Grace」を1フレーズ歌って終わるという謎の着地をしてます。一発でうまい具合に歌えたら、すごくいい感じの1日のスタートになります。
完全呼吸をしていて、なんのこっちゃかよくわからずやってた去年のように、あまり上までいっぱい空気を入れることはしなくなったんだけど、今日あえてやっていたら、
ふと、胸式でいっぱいいっぱいになるまで吸うと、膨らみきった後に胸がフッと、真ん中の胸骨が沈むというか圧迫されてグッと押さえつけられるような感覚があって、こういう状態になってしまうと、吐く息が長く続かない。オームチャンティングをしていたら、声が続かない。
ということに気づきました。
私は実はちょっと肋骨の形が変で(説明しがたいんだけど)、それもあるのかもしれないな〜とも思いますが無関係かもですw
__________
さて。このブログの前に、日記とは関係なくこんなブログ↓↓を書きました。
これを書き終わってふと気づいたのですが、
私は、40歳で生まれ直したという感覚を持っています。
現在46歳、11月で47歳になります。つまり、40歳で生まれ直したのだとしたら、私は今、6歳でもうすぐ7歳です。
あらま、小学1年生じゃないですかww
だから今年からちゃんと宿題しようとしてるのか〜とか、昨年は年長さんだったから真面目にしなくてもよかったんだなあ(自分の中で)とか勝手に落ち着いてます🤣🤣🤣
入学してまだ数ヶ月、学び始めの私をどうぞよろしくですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼
一緒にTriヨガを受講しませんか?
ヨガ経験のある方もない方も、ぜひ一度経験してみて欲しいと心から思いました。
ただ気持ちいい、それが出発点であり到達点のような気がします。
𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼
田靡みきって?