舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』無期限ロングラン公演のビジネス上の成功の危うさ
先日2022年MY初日から数えて37回目の観劇をしてきました
1st yearからなんだかんだコンスタントに毎月観劇していたハリポタ舞台。37回目は少し間が空いて3か月ぶりの観劇になりました
ちょうどハウスプライド~ホグワーツ寮の祭典~イベント中
ハリー・ハーマイオニー・ロンが居たグリフィンドールweekでした。昨年のハウスプライド中はここまで華やかに盛り上げていませんでしたよね
(昨年は劇場改札でメインキャストのランダムポストカードプレゼントでした)
今年は寮グッズ&寮カラーのもの(3/12-3/17はグリフィンドール)を身に着けるもしくは持参すると下のポスターも貰えるので、グリフィンドールのローブや杖、マフラーなどを身に着けて来場している観客もたくさんいらっしゃって楽しかったです
3/16マチネ観劇理由はロン役の竪山隼太さんとドラコ役の宮尾俊太郎さんでした
竪山さんと宮尾さんが戻って来るというニュースを聞いてこの日のチケットを取りました。2022年~2023年夏くらいまでは特にSS席と9と3/4番線シートは先行先着開始日には完売していたのですが、今年3/16のSS席のチケットは2月にまだ残っていて普通に買えました
<3/16マチネメインキャスト>
ハリー・ポッター #大貫勇輔
ハーマイオニー・グレンジャー #笹本玲奈
ロン・ウィーズリー #竪山隼太
ドラコ・マルフォイ #宮尾俊太郎
ジニー・ポッター #大和田美帆
マクゴナガル校長 #香寿たつき
え?ミュージカルなんですか?と思ってしまうような3/16のメインキャスト笑(竪山さん以外は全員数々のミュージカルで活躍している方々ですね)
そして竪山さんも宮尾さんも3月中にはまたリタイアしてしまうので本当にこの日観劇出来て良かったと思っています。私はやっぱり1st yearキャストが大好きなんです
※ここからはクリティカルな内容になりますので有料記事にします
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?