3位決定戦「必殺技をだしましたね …」の巻 大会第十九日目 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 高知コア研究所 2021年12月17日 17:46 JAMSTEC50周年記念行事『すべらない砂甲子園』三位決定戦の模様をお伝えします。[三位決定戦](20:38~)クライミングチョーク(大阪府) VS ヒスイ輝石岩(新潟県) [おまけ]・Q&Aコーナー①上側(青)より下側(赤)の方が試合に有利?(06:02~)②トルク(滑らそうとする力)はどのくらいの大きさの力?(09:00~)③逆転劇では何が起こっていた?(12:51~)・糸魚川ユネスコ世界ジオパークのジオまるくんもどこかで登場!▼見どころ急遽開催されることとなった「すべらない砂甲子園」三位決定戦!両砂とも先日の準決勝で惜しくも敗れはしましたが、これまで圧倒的な強さを見せてきた砂です。すべらないために作り出されたクライミングチョーク。対するは日本の国石、言わば日本代表ヒスイ。譲れない戦いを制し見事3位の座を掴み取るのはどちらの砂でしょうか?乞うご期待!▼大会の詳細、代表「砂」の情報、過去の試合等はコチラからご覧ください。(日程・結果ページではそれぞれの試合動画に加え、試合詳細=レビューも掲載しています。) [「すべらない砂甲子園」HP]http://www.jamstec.go.jp/50th/suberanai/result.html[過去の試合]https://www.youtube.com/playlist?list=PL97pirzgh57O5cxEu-_hhkdoLs0tZx2tB▼JAMSTECは、海洋・地球・生命の統合的理解に挑み、世界を先導する研究機関となることを目指しています。皆様からの温かいご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます.~寄附金ご支援ページのご案内~ http://www.jamstec.go.jp/j/about/support/ #研究 #科学 #地震 #糸魚川 #摩擦 #地質 #JAMSTEC #ヒスイ #高知コア研究所 #すべらない砂甲子園 #JAMSTEC50th #翡翠の街糸魚川 #クライミングチョーク #東京粉末 #スリップハードニング #スリップウイークニング