
【撮影地紹介】城南島を攻める
こんにちは。
今回は羽田空港に程近く、南風の時には迫力のある着陸シーンを拝めることで有名な城南島海浜公園が位置する城南島という埋立地について深掘りしていきたいと思います。
〜まずは地図で場所を確かめてみる〜
Flightrader 24でこの埋立地を俯瞰するとこんな感じになっています。

羽田空港R/W04/22とR/W16L/34Rの延長線に位置することが分かります。
この2つの滑走路を使用する運用は以下の3つが考えられます。
①南風通常(R/W22↓、R/W16L↑)
②南風都心(R/W22↑、R/W16L↑↓)
③北風通常(R/W34L↑)
この3つの運用を理解した上で、上の地図と照らし合わせてみると南風通常時、北風通常時のみでしかあの海浜公園の真上を通ることは考えられません。
そうなんです、都心ルートの時に城南島が候補に挙げられることは殆どないのです。
しかし天邪鬼な私はこう考えてしまいます…笑
「城南島で16L↓撮るのに最適なスポットを探して誰も撮ったこと無い写真を撮る!!」
はい。性格出てますよ〜😂
他人と同じ、というのをどうも好まない性でして、笑
冗談はさておき、実際に地図を見つつ撮影地を探していたところ思わぬ所に最強のスポットがありました。
それは、、
Port Store 城南島店!!
(店の前の交差点も)

そうです。まさかのコンビニです笑
自分でもまさかよく通ってたここが1番良かったことにかなりびっくりしました笑
どんな写真が撮れるのかイメージが付きにくいと思うのでまずは作例を載せたいと思います。
南風都心ルート



北風通常ルート



滑走路を長く使うため離陸高度が低く、とても迫力があります

撮影時の設定も併せて載せてるので撮られる際は是非参考にしてください👍
こんな感じで迫力ある絵が撮れます。
気になるアクセスですが、レンタサイクルをおすすめします。少し距離がありますが車で来てコンビニの駐車場に停めるのは少し良心が傷むところがあるのでレンタサイクルが1番と思います。
最後にこの投稿を見て行きたくなった方に場所のリンクを載せておきます!
以上、城南島の公園以外の撮影地のご紹介でした。