
ゴルフ中継を観て思うこと
テニス愛好家の皆さん♪
こんにちは😃
今回は、メンタルと情報整理について
記事を書いてみました
私は、ゴルフ中継を観るのが
趣味です
主に女子プロ選手のプレーが
好きです

理由は、ギラギラして無く
時間がゆっくり進んでいるようで
せかせかしてない
テニスの場合は、もう少し早い時間の
流れです(瞬間、瞬間に判断のスピードが要求されます)
ゴルファーは、イメージと
メンタルが整ったところで
集中した一打を放ちます
そこに、共感をおぼえます

ロングホールでは、ドライバーを選ばずに
2ndショットを考えた
コースマネージメントに
「ほぅ そうきますか」
感嘆しつつ観るのが楽しみです

2手先を見越した
無理せずに攻略をする姿に
テニスと重なるものを
見ているようです♪
グリーンにのせる際には
これくらいの強さで
高さは、風向きは、今日のグリーン状態は
うーん🧐よしっ! 決めた

あらゆるデータから
カップまでの逆算をして
まるでリプレイ逆再生動画を
見ているような
想像性に魅了されてます
もちろん、自然との戦いでも
あるので理想的な軌道に
ならないことも多々あるとは
思いますが…
テレビ中継では
リプレイ動画を流して下さるので
ゆっくり分かりやすく教えて頂けるのが
大変ありがたいです♪
もうひとつの魅力は
解説のプロゴルファーさんが
「彼女は、小柄で決して身長はないですが
軸がしっかりしているんです」
など
何故、上位にいる選手なのか
素人にも分かりやすく
解説なさるので
自分がテニスをする時の
意識するポイントにさせて頂いてます
最後に、女子プロゴルファーの笑顔と
ギャラリーに対しての
振る舞いなども
注目して見てしまう所です

プレーが良くても
そうで無くても
メンタルの浮き沈みがあまりない選手を
つい応援しています
気持ちを切り替えて
次のホールに向かう
彼女達にエールを送っております

テニスに置き換えてみても
多分に意識できる情報が
あると思います

ありがとうございました😊