見出し画像

管理栄養士も取得をすすめる栄養学の資格「栄養コンシェルジュ」栄養成分の基本から、健康診断結果の分析・細胞レベルまで専門的に学べたことで特定健診・特定保健指導でも活かせています!

栄養士・管理栄養士として特定健診・特定保健指導で栄養指導を行う三井小百合さん。
今回のインタビューでは、管理栄養士である三井さんが講座を受けた感想や、講座の様子まで語ってくれました。
笑顔溢れる三井さんのインタビューを是非ご覧ください。


栄養コンシェルジュを取得した管理栄養士の三井さんのキャリアを教えてください

ー 本日はよろしくお願いします。まずは酒井さんのキャリアについて教えてください。

三井さん:よろしくお願いいたします。現在私は管理栄養士として生活習慣病の予防を目的とした生活習慣病予防健診(健康診断)に携わっています。

具体的な仕事内容は、健診を受けた後に、メタボリックシンドロームのリスク数が算出されるので、そのリスク数に応じて生活習慣の改善が必要な方に実施される特定保健指導で主に栄養指導を行っています。

健診に参加された皆様が、自身の健康状態を把握したときに、数値が改善して喜ばれる方もいらっしゃるのですが、数値が標準値から外れて悲しまれたり、自分の健康状態に関心がない方も多いことが現状です。

私は、健診結果をもとに、皆様がご自分の健康状態に関心を持ってもらいたい!
もっと活き活きとした毎日を送られるようにサポートしたい!
日々の食生活(栄養)を大切にしていただきたい!
このような想いで一人一人の身体状態に寄り添いながら、栄養指導業務をしております。

栄養指導のプロ 三井さんの様子

三井さんが栄養コンシェルジュを取得しようと思ったきっかけは?

三井さん:元々、お菓子作りや食べることが大好きという理由で食に関わる仕事がしたいという想いから管理栄養士になったのですが、実は学生時代から最近まで栄養学については苦手意識を持っていました(泣)

4年前から現在の仕事を始めて、栄養学の重要性と栄養サポートの効果に気付き、以前よりもっと興味を持つ様になりました。

もう一度栄養学をしっかりと学び直したいと考えていたタイミングで、職場の仲間が栄養コンシェルジュを取得していることを知り、講座の話を聞いているうちに興味を持ち、短期間で管理栄養士も学ぶ栄養学を学びなおせるカリキュラムに魅力を感じて、すぐに申し込みました。

栄養コンシェルジュ講座の雰囲気や、講座内容の感想をお願いします

三井さん:私が参加した1ッ星&2ッ星セットコースでは、パーソナルトレーナーやインストラクターなどスポーツ関係者の参加が多かったので、体育会系な雰囲気に対して苦手意識があり、最初はとても心配していました(笑)

ー それはそれは(汗)5日間大丈夫でしたか?

三井さん:大丈夫でした!講座を担当いただいた廣瀬直樹先生が学びやすく、誰でも質問しやすい和気藹々とした雰囲気作りに力を入れておられ、すぐに不安感が安心感に変わりました。

一緒に学んだ受講生の皆様も向上心があり、優しい雰囲気を持った素敵な方ばかりで、とても居心地が良かったです。

また、栄養コンシェルジュの講座内容については、解糖系やTCA回路、血液検査データの分析など専門的にも関わらず、誰でもわかりやすく面白いと感じるカリキュラムにまとめられているので、学生時代に感じた栄養学の苦手なイメージが覆りました。

今回の講座を通して参加されていた管理栄養士さん、トレーナーさん、看護師さん、ヨガやピラティスインストラクターさんなど幅広い職種の方と知り合うきっかけになり、視野が広がりました。

そして栄養学は管理栄養士だけの学問ではなく、生まれる前から亡くなるまでの間、必要なわけですから、誰もが知っておくべき教養のひとつであると改めて感じました。

管理栄養士として栄養コンシェルジュで学んだ知識が活かされた!と感じた瞬間はどんなときでしょうか?

三井さん:健康診断の結果を元に、目の前のお客様に対して優先順位が高い食生活の改善策を自信を持ってお伝えできるようになりました。

そして、具体的な改善策を提案するだけでなく、なぜその改善策なのかを説明できるようになったことで、お客様との信頼関係を築くきっかけになっていると感じています。

アドバイスを元に取り組まれ、前年の健診結果と比べて数値が改善されたお客様が活き活きされている様子を感じると、知識が活かされていることを実感できて嬉しくなります。

栄養コンシェルジュ講座でいただいた多くの教科書などのツールも大活躍です!

これから栄養コンシェルジュの資格取得を考えている皆様にメッセージをお願いします

三井さん:もし少しでも受講を迷われているのなら是非受講していただきたいです。

講座の内容はわかりやすいですが、私のように受講した内容をもう一度おさらいしたい方に対して、おかわり受講という再受講制度があるので、学んだことのおさらいは何度もできてしまいます。この再受講制度があるので、一般の方でも安心して受講できると思います。

また、おかわり受講は学んだ講師とは別の講師も自由に選択することができるので、同じ講座をいつも新鮮な気持ちで、様々な角度で学びを深めることができるのも魅力です!

栄養学について学んだことがない方はもちろん、栄養士さんや管理栄養士さんにも自信をもっておすすめできる講座です。

----- ありがとうございました。これからも三井さんの活躍を楽しみにしています!

栄養学が学べる日本栄養コンシェルジュ協会とは?

栄養コンシェルジュは、栄養学の勉強がしたい方、食の資格を取りたい方、栄養を学んで仕事につなげたい方から支持される食に関する資格です。

主に現場で活動するトレーナーや医療従事者の多くが取得しています。近年のヘルスケアの注目により、会社員や主婦、保育士など健康や食育に興味を持ち、栄養学をきちんと学びたかった方々の取得が急増している資格です。
注目の背景には、医学博士、医師、管理栄養士、調理師、臨床検査技師、臨床心理士、オリンピックメダリストによってつくられた信頼と安心のカリキュラムがあります。

この高い信頼から、栄養コンシェルジュは次世代人財育成をすすめる全国の専門学校の授業学カリキュラムに導入、病院など医療機関で働く医療従事者のスキルアップとしても導入されています。

🔽 栄養コンシェルジュの内容、難易度、試験、合格率、料金、評判、取得後の仕事については以下のURLから確認できます


いいなと思ったら応援しよう!