![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157722729/rectangle_large_type_2_501c3be9f3b35377fe7ad32bfec1166d.png?width=1200)
2024年夏アニメ 全部見終わった上での感想と面白かったランキング
はじめに
お疲れ様でございます、じゃくぽです。最近忙しくてアニメあんまり見る暇なかったんですが、暇を見つけては隙間時間を潰してようやっと見終わりました。結論から言うと、最終的にはあまり面白い物がなかった気がした今期ですが、前回書いた記事の感想一覧に載ってないもので(と言うか今期やるの知らなかった)めちゃくちゃ面白い作品もあったので、ランキング形式で今期トップ5を発表しますとともに感想を語っていきます。大分好みの私情が入っていますがご了承を。それではご覧あれ。
第5位:新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる
単純に原作が好きでアニメも良かったのでこの順位。やはりと言うかここまでかぁという拳王トーナメントのところで終わりました。この次も結構好きなんですけどね。アニメは進行遅くてかなわんね。次クール待ってる間におじいちゃんになってしまいますわ。でもアンジェリカ可愛すぎて燃えた。良作。
第4位:ATRI -My Dear Moments
いやぁ、なんだかんだでぽかんと口開けたままずっと見てしまった。面白い。というか久々に、ギャルゲーのアニメ化を見たが、懐かしいこの感覚。だいたいギャルゲ(原作エロゲ)は展開が似通っていて、キャラのルートにもよりますが、メインキャラは大体中盤で胸糞悪いイベント展開があって、それを乗り越えてのハッピーエンドなんですよね。これはもう昔からの様式美で、PSPとかのギャルゲーとかやってみて、絶対全部これやから。このアトリはなんていうかそこまで嫌なイベントではないんですが、持って行き方が完全にあ、ギャルゲーだ。な内容で、見てて懐かしすぎて泣きました。最後はああバッドエンドかぁ、と思ってしまいましたが、(個人的に君の名はもバッドエンドだと思う派)綺麗に終わってて良かったと思います。
やっぱ自分は何年経とうとギャルゲーが好きなオタクなんだなぁと自覚できたので、拍手を送りたい。いい作品でした。暇あれば原作やってみたい。正直見た目全然好みじゃないのにアトリめっちゃ可愛い。
第3位:2.5次元の誘惑
第三位はこちら。ヒロインがマシュっぽいよね。でおなじみリリエル可愛い。絶対マシュのコスプレさせるだろこの子には。現実ならね。ともあれコスプレものは最近人気ですね。着せ恋もそうですし、嬉しい限りです。フィギュアもゲーセンで結構見かけるし、なかなか売り出し方も良好だと感じました。アニメも映像、展開、文句なし。オタクとコスプレと恋愛物が好きなので諸々込みで3位となりました。
第2位:小市民シリーズ
今期こちら小市民シリーズが堂々第二位!というか一位でもいいかも。アニメ化やってるの知らなかったというか、すみませんというか。タイトルで気づかなかった大賞。人に教えてもらってようやく気づいたんですが、あの、神アニメ氷菓の古典部シリーズの流れを汲む新基軸の小市民シリーズが原作でした。
自分「氷菓」が死ぬほど好きで、あくまでも日常の中にある謎解き、ちょっとした生活のハプニングを大々的に、学生の身の丈にあった流れで解決していくという、コナンのように誰かが必ず死ぬとか、すごく世界がどうのなんて展開じゃない、日常の刺激をうまく言語化、アニメ化している神作品な同シリーズ。氷菓は小説も読んだ記憶あります。
この小市民も本当にいい内容でした。折木くんとはまた違って事件解決に積極的な探偵ホームズ役と、えると違って単純なヒロインではなくかなりダークサイドな小佐内さん。個人的には折木と里志のホームズ&ワトソンコンビが大好きだったので評価は氷菓より少し下がりますが(洒落たつもりはない)今期では十二分に面白かった枠だし、圧倒的に引き込まれました。この世界観がもう、ずっと浸っていたくなるんですよね。現実味がある方が想像し易いので余計に引き込まれます。氷菓も結構な頻度で見返してます。雰囲気が本当に大好きです。次クール決まって楽しみでしかない一品。
第1位:女神のカフェテラス
個人的今期No. 1。アニメも漫画も大好きです。正直に言いますと、キャラ的には全体的に五等分の花嫁より上だと思ってます。五等嫁はめちゃくちゃ好きですが、これももっと流行っていい!一番くじとかグッズ展開もっとしてもいいと思う!五等嫁の方は五つ子なんでやっぱりどこか個々が似てしまっているんですよね。雰囲気とか見た目とかも5人とも。対してこちらは5人とも他人の、性格も見た目も完全な別タイプの5人で、同居ですからね。パクりと一言で表すには出来が良すぎる思いますので、自分は応援しています。瀬尾作品ずっと好きだしね。ともあれ恋愛要素やエロハプとかも五等分より多めで好みかなぁ。あっちはかなりストーリー重視ですからね。もっと各キャラの恋愛イベント膨らませても良かったと思う。まぁそこはゲームで楽しませてもらってますが。女神カフェもゲーム化しろよ絶対個別ルート(脅迫)
終わりに
というランキングになりましたが、そのほかにもあまりの出来、完成度に驚いたのが、天穂のサクナヒメ。アニメ化しても素晴らしくゲームの展開を表現できていて、原作リスペクトがすごい。原作ブレイクって結構ありがちで残念な内容になってしまうことも多々あるんですが、これは見事にスタンディングオベーション。
そしてしれっとゆるキャンも良かったね。あれ見るとかなりキャンプ行きたくなるのは流石の魔力。よくアニメ展開できてますね。
とまぁ今期はそんなところでしょうか。あとのものはまぁ蛇足感は否めない物が多かったかなぁ。面白いのは最初だけとかもありましたね。
そんなことより!来期(もう今期)は豊作やでえ!リゼロ夏目らんまGGODAIMA等、絶対的&圧倒的王道達が雁首揃えて待っております!!めちゃくちゃ期待大の作品だらけなので、2024秋アニメにご期待ください!
というわけで、来期も感想書くので、ぜってー見てくれよな!!