
なんちゃって月見バーガーを作る休日
予期せぬ休みができてしまいました。暇だ。
なので月見バーガーを作ることに。
作り方ってほどでもないですが備忘録です。
材料

・超熟イングリッシュマフィン・・・食べたいだけ
・挽肉・・・好きなだけ
・レタス・・・別に無くていい
・卵・・・1個
・玉ねぎ・・・別に無くていい
・ベーコン・・・食べたいだけ
・塩、胡椒・・・ノリで振っとく
・油・・・無いと困る
牛肉100%の挽肉を使いたいところですが、一人暮らしの食事にお金をかけたくないので豚挽肉100%です。
あと、近くのスーパーにバンズが置いてなかったのでマフィンで作りました。朝マック風です。
作り方
①パティらしきモノを作る
お手本はマクドナルドの月見バーガー。牛肉100%のパティが理想。
でも現実はスーパーで安くなっていた豚挽肉に微塵切りした玉ねぎと塩胡椒をパパッと振ってタネを作りました。

パン粉が無くてツナギ無しですが、パティらしきハンバーグを作っています。

火が通るにつれて縮んでいくハンバーグ。もう少し大きく平たくするべきでしたね。反省。
②月見(卵)とベーコンを焼く
今回の主役の月見を作ります。
火をちゃんと通したかったので蒸し焼きにしました。黄身が隠れて月見感が台無しに。

奥の方に焦げたパティ(豚肉100%のハンバーグ)が見切れていますね。見なかったことにしてください。
③組み立てる
マフィンを軽くトースターで焼いておきます。あとはレタス、ベーコン、パティ、月見を乗せるだけ。
ソースが無かったので具材を乗せただけです。でもケチャップやマヨネーズは有れば使った方がいいかも。雪崩が起きます。


完成!
見た目はそれっぽくなりました。
月見マフィン雲隠れバージョンの出来上がり!

この時点で朝の10:30。
お腹も減っているし、そのうちお昼になってしまうので朝昼兼用とします。
なので月見マフィンをもう一個追加。
一生、食べ盛り宣言。

わざわざお皿を分けて「彼と朝ごはん」風にしていますが、実際は35歳、独身、暇人が髪の毛ボサボサのまま一人で食べる図です。
なんなら椅子に足上げて貪っています。お行儀悪くてごめんなさい。
最後に

味は「THE素材の味」でした。
格別に美味しい!ってことは無い(笑)
マスタード、マヨネーズ、ケチャップくらいは用意しておいてもいいかもしれません。
今まで「月見バーガーって目玉焼き乗ってるだけのバーガーやん」と思っていました。
いや、全然違う!
やっぱりお店の味が食べたい!プロの味が食べたい!
来年はマクドへ行こう!
最後に忘れられていたチーズです。

▼別の日の朝ごはん