
癒しの"幸せホルモン"を増やすには
「幸せホルモン」という名称を聞いたことがあるという方は多いのではないでしょうか。
「幸せホルモン」は幸福感を与えてくれる物質の別名として呼ばれています。幸せホルモンが分泌されることにより、不安な気持ちやストレスを緩和するほか、他の人に対して愛情や信頼が強まる、自律神経を整えて睡眠の質が改善されるなど心身ともに、まさに"幸せ感"を与えてくれるといわれています。
この癒しの幸せホルモンを分泌するには、アロマの香りでリラックスするほかにも様々な方法がありますが、JAAでは"肌に触れるタッチング"による癒しホルモンについて、どうやってタッチングを生活に取り入れていくかの実践方法や、なぜそれが免疫力や生命力を高めるかなどを達人セミナーを通じて具体的に発信いたします!
今の時代に必ず役に立つオンデマンド配信となっていますので、ぜひご視聴ください♪
■幸せホルモンを増やして体調を整える方法を知っていますか?

コロナ禍も3度目の夏を迎えましたが、まだまだ人と触れ合う機会は以前の様にはいきません。人は五感を使って心身のバランスを得ると言われていますが、長引く環境の変化からメンタルや体調を崩している方が急増しているそうです。
確かに今、私達に必要なのは、人で得られるぬくもりや体温です。
それが叶わない今、どうすればよいのでしょうか。
夏休みスペシャル企画達人シリーズでは、セルフケアでも、幸せホルモン(オキシトシン)を増やして体調を整える方法を教えていただきます。
自分を守る為、大切な人やお仕事先でも、人から人へと伝えていく事で、幸せの循環が出来れば良いですね。
■Caを知って、病気になりづらい體(からだ)、元気な體(からだ)を作ろう!

Caはセカンドメッセンジャーとして研究者レベルでは知られており、脳での神経伝達物質やインシュリン・消化酵素などの放出には無くてならないものです。また、角質細胞を繋いでいるのもCaです。組織の中で異細胞ができたときにその細胞のアポトーシス(細胞の自滅)を促進させたり、正常な組織から異細胞を取り除いたりすることにもCaは関わっています。
出血時、Caがなくては止血もできません。角質細胞を繋ぎとめているのもCaです。
骨密度だけではなくて、体がきちんと働くためにCaは欠かせないものです。
本講座では、骨に付着する以外のCaの働きも説明します。Caのことを知って、更に健康になりましょう。
■ミドルエイジからの生き方と仕事「素・適に暮らしすと」~を、アンコール多数により再配信!

2022年6月にオンデマンド配信を行った~ミドルエイジからの生き方と仕事「素・適に暮らしすと」~を、アンコール多数により再配信いたします!
本講座は、20代・30代をがむしゃらに駆け抜け、ふと一段落がついたこれからの自分の生き方や仕事について、何かヒントを得たいとお考えの方に向けて高橋先生の活動アドバイスをまとめた動画です。ご自身の暮らしや人生はもちろん、ミドルからシニアエイジのへの健康サポート、生き方アドバイスにも活用くださると幸いです。
■JAAショップからのお知らせ

「スペイン産オリーブオイル キャンペーン」
近年、注目されている地中海料理。
地中海料理の主なものとして、オリーブオイルの他に、アーモンド等のナッツ類、野菜、魚などがあり、加工食品と肉をあまり食べない地中海料理は、アンチエイジングに有効というエビデンスが次々と出てきているようです。
現在、日本が世界一の長寿国と言われていますが、今後スペインの平均寿命は2040年までに85.8歳となり、日本を抜いて世界一の長寿国となる見込みがあり、それには地中海料理が要因の1つにあるようです。
今回は、オリーブオイル大国スペイン産オリーブオイル キャンペーンのご紹介です。
旧カモマイルクラブ(現カモマイルクラブ セレクトフーズ)の人気商品「グリフォイ・デクララEV.オリーブオイル」について、2021年10月下旬~12月にスペインのエルモラール村で搾油され、今年2022年1月にボトリングされたグリフォイオイルの入荷に伴い、昨年2021年1月にボトリングされたグリフォイオイルのセールを行ないます。
・オリーブオイルの使用頻度が多い
・価格を抑えたい
上記の方はセール品の2021年のグリフォイオイルがオススメです。
・オリーブオイルの使用頻度が少ない
・今年ボトリングされた新物を味わいたい
上記の方は今年がボトリングされた2022年のグリフォイオイルがオススメです。
※昨年と今年の両方をテイスティングしたい方は両方のご購入をオススメ致します。
普段、アロマセラピーに関わっている皆様は、キャリアオイルとしてオリーブオイルを使用されたことがあると思いますが、アロマコーディネーター講座テキストにもあるように
、「エキストラ・バージンオイル」を使用するように記載がありますが、今回ご紹介のグリフォイオイルも「エキストラ・バージンオリーブオイル」になりますので、ご安心ください。
◆SALE☆2021グリフォイ・デクララEV.オリーブオイルはこちら
◆2022☆グリフォイ・デクララEV.オリーブオイルはこちら
■JAAでは毎週金曜日メールマガジンを無料配信しております
JAA日本アロマコーディネーター協会で配信するメールマガジンは、受信される方にマッチした情報をお届けできるように、
JAA加盟校主宰者さま
JAAライセンス会員さま
一般読者さま
と、読者別にそれぞれ3パターンの記事を作成し、毎週金曜日正午の週1配信を行っております。
これからアロマを学びたい方、先々アロマを仕事にしてみたい方、アロマを健康管理や美容メンテナンスに使ってみたい方、雑貨つくりや手作りコスメに興味のある方、自分オリジナルの香りブレンドを楽しみたい方……などなど、様々なご興味にお応えできると思います(*´▽`*)
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´▽`*)☆

JAA事務局
MAIL ; info@jaa-aroma.or.jp
FD ; 0120-080-879(平日12:00~17:00)
JAA Shop
MAIL ; info@jaa-shop.jp
FD ; 0120-597-123(平日10:00~17:00)