見出し画像

顧客関係構築のための3ステップ

【実店舗のWebマーケティング★ワンポイントアドバイス】


お疲れ様でございます!情報発信“継続”型リモートWebマーケター KUROKOです。


【実店舗のWebマーケティング★ワンポイントアドバイス】は実店舗での日々のWebマーケティング活動の実績と成果をもとに情報発信しています。


今回は「顧客関係構築のための3ステップ」と題してお届けいたします!





Webマーケティングのゴールは顧客リストを活用したリストマーケティング。


このゴールは永久にブレることはありません。


リストを活用したマーケティングが費用対効果がずば抜けているからです。


リストマーケティングのゴールを目指して認識しておきたい3つのステップがあります。


■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■


一、超ライトな顧客関係構築
情報発信“継続”による顧客関係構築

8つのSNSツールを利用した不特定多数の潜在顧客との顧客関係構築です。


ニ、ライトな顧客関係構築
「LINE友だち」への顧客関係構築

実店舗のパネル訴求、ホームページへのバナー掲載、日々の情報発信の中のリンクから「LINE友だち」になってくださった方との顧客関係構築です。


三、スタンダードな顧客関係構築
住所・メールアドレスを使った顧客関係構築


ハガキによるクーポン付与や実店舗でのアンケートなどの取り組みによって住所・メールアドレスを提供してくださった方との顧客関係構築です。


■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■


この流れを意識して取り組む中で、自然にロイヤルカスタマーが誕生します。


ロイヤルカスタマーとは商品・サービス・企業に愛着心をもってくださり、利用金額・リピート率が高い顧客です。


私がWebマーケティング担当をしている実店舗ではこの流れを意識した仕組みを作り、その上で日々情報発信を“継続”しています。


仕組み作りについては私のホームページに推奨のロードマップを公開していますのでぜひ参考にしてくださいね!


↓推奨ロードマップはこちらです↓
https://kuroko-style.com/flow_map/


仕組みを作って顧客リストを活用したリストマーケティングを目指して、日々の情報発信“継続”に取り組んでいきましょう!





今回は「顧客関係構築のための3ステップ」と題してお届けいたしました。


皆さんの実店舗のWebマーケティング活動の参考になれば幸いです。


【実店舗のWebマーケティング★ワンポイントアドバイス】


情報発信“継続”型リモートWebマーケター KUROKOでした。


■毎回の確認事項■
KUROKOのWebマーケティングの定義
=商品の情報発信の継続だけで「集客×販促=売上アップ」に直結する仕組みを作り込むこと


■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

KUROKO STYLE

┃情報発信の継続だけで
┃売上安定・売上アップに直結する
┃「実店舗のWebマーケティング」を
┃アドバイス・サポート

■KUROKO プロフィールはこちらをクリック!

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

いいなと思ったら応援しよう!