j_notes
映画館で鑑賞した映画をフライヤーと個人の感想とともに…
いろいろな地で食べた、忘れられないあの味を紹介していきます!
世界中どこにでもあるマクドナルド。 日本では見られないマクドナルドの世界をお楽しみください!
旅行時の機内食をどんどん紹介していくマニアックなブログ。
東京都近郊の各地をブラブラ散策し、テキトーコメントとともにつぶやき発信します!!
「年間で300本洋画をみる!🎬」私は、大学4年の時に、英語の学習も兼ねて年間で300本の洋画を観ることを目標とし、映画館や図書館のDVDコーナー、サブスク配信でひたすら洋画を毎日鑑賞し続けました。 そんな経験を経て、社会人となった今は、洋画鑑賞が完全に趣味となりました。 社会人となった今でも、年間で100本くらいは観ているマニアっぷりです。🕶 さてさて本題。 映画を観る中でも、やっぱり映画館で鑑賞するときは、テンションが上がりますよね。 私には映画館で新作公開される際に、必
壮大なスケールのSF長編大作、待望の続編🏜️ 1作目を超える166分もの時間を砂の惑星の没入感に浸ってきました! ↑あくまで個人の感想です ・内容 10 ・演技演出 15 ・視覚効果 18 ・音楽 10 ・エモーション 12 超大作の2作目は、迫力ある戦闘シーンや、ポールとチャニの恋愛関係、アトレイデス家の逆襲など、前作と比べてかなり展開に動きがあり、あっという間の2時間半でした🏃♂️ 一方で、ほんの一瞬だけ登場したアニャ・テイラー・ジョイ
1900年代前半のアメリカで生きた黒人女性たちの苦労や求める自由が、ミュージカル調で描かれた作品🇺🇸 当時の人種、性差別や貧富の差などの社会を見ながらも、自由を得るための希望を抱かせるような作品に仕上がっていました🗽 ↑あくまで個人の感想です ・内容 18 ・演技演出 15 ・視覚効果 10 ・音楽 15 ・エモーション 18 ミュージカル作品ということで、音楽もゴスペルやソウル、ジャズなどブラックミュージックの良さが出ていましたし、キャストも
90年代の小説を映画化したシュール調な本作品🎬 ところどころに狂気と恐怖を感じるモンスター作品でした。 ↑あくまで個人の感想です ・内容 13 ・演技演出 15 ・視覚効果 13 ・音楽 10 ・エモーション 10 共感性を求めるような大衆的な作品ではないため、正直なところ、評価も難しく、やや辛めな評価となってしまいました😓 ただ、あくまで個人的な指標にあてはめると辛めの点数になったものの、作品としての魅力は数値以上のものがありましたし、映画
秋のドイツは、ハイデルベルクの伝統的な肉料理レストランでディナーです🇩🇪 ↑↑↑ ヒルシュグラッシュ 鹿肉を使用したシチューに、クランベリーソースの効いたマッシュポテト、クロケットと寒い時期にぴったりの一品。 ドイツでは伝統的な料理の一つだそうです! ビールも飲みたいところですが、寒かったこともありワインにしました🍷 味付けはやや薄めでしたが、ボリュームもあって美味しかったです! 少しもったりするような感じもありますが、サラッとしたワインとちょうど良いバランスかな
自身2回目となる韓国で食べた、日本では見られないマクドナルドメニューはこちら↓↓↓ タロパイ3年ぶりに復活したというハッピースナックのタロパイ🍠 タロ芋をベースとした紫色のクリームが特徴で、写真のとおり、インパクトのあるビジュアルに😆 結構甘めなのでしょっぱい系のバーガーやフライドポテトと合わせてデザートに食べたい一品です。 逆に日本だとどこでも買えるアップルパイは韓国に無かったりして、それはそれで面白いですね! ↑↑↑ パッケージはこんな感じ! プルコギバーガー
児童小説「チョコレート工場の秘密」に登場するウィリー・ウォンカの若き日の物語を今をときめく旬な俳優ティモシー・シャラメで映画化した本作品。 チョコレートが食べたくなるスイートな作品のレビューです🍫 ↑あくまで個人の感想です ・内容 17 ・演技演出 15 ・視覚効果 16 ・音楽 16 ・エモーション 16 作品として、総合的にかなり良かったなというのが、個人的な鑑賞後の感想です👍 ティム・バートンの「チャーリーとチョコレート工場」とは、結び
リドリー・スコット×ホアキン・フェニックスのコンビで作られた本作品。 記念すべき40本目のレビューです🎬 ↑あくまで個人の感想です ・内容 13 ・演技演出 15 ・視覚効果 13 ・音楽 9 ・エモーション 10 フランス革命期の軍人ナポレオンを描いた作品ということで、英雄とした崇められた様子を想像しましたが、本作品は内面的な人間関係を扱ったシーンが多く、むしろ彼の弱みを写し出したような内容となっていました🏇🏾 偉人、奇人ナポレオンを演じた
台湾で小籠包と言えば、鼎泰豐🇹🇼 本場で本格的な料理を堪能です! 友人とシェアしてたくさんのメニューをいただきます! ↑↑↑ 小籠包 まずは、定番の小籠包! 中国で食べた小籠包も美味しかったですが、こちらの小籠包も一口噛んだ瞬間に肉汁が飛び出て美味でした😆 生地はモチモチ、お肉の餡がビッシリと入っていて良い食感でした! ↑↑↑ 海老炒飯 プリッとした海老、まろやかさが挽き出る卵、パラパラとしたお米と炒飯として完璧な一品🦐 炒飯特有の油っこさも無く、こちらも非
ドイツのフランクフルトで食べた日本では見られないマクドナルドメニューはこちら↓↓↓ マックリブ期間限定では日本でも販売されたことのあるこちらのメニューは、ドイツでは常時販売されております🍔 たっぷりのバーベキューソースに、ポークパティ、玉ねぎ、ピクルスが挟まった本商品はシンプルで美味しかったです! 横長タイプのバーガーは、日本では見られませんが、海外だと結構あったりして面白いですね😆 ドイツには来年から1年間住む予定なので、機会があればさまざまなメニューを開拓してみた
コロナ禍明け一発目に行くと決めていた台湾🇹🇼 今回も前回に引き続き、"全日本空輸"、略称ANAです! 羽田空港から台北の松山空港まで約3時間半のフライトです。 機内食を見ていきましょう! 羽田🇯🇵→松山🇹🇼(昼食)ハンバーグドリア、マカロニサラダとカニカマ、ミックスサラダ、パン、アプリコットムース 機内食を食べるのはいつぶりでしょうか? 2年半ぶりでした😆 退屈な飛行機移動に欠かせないのが、機内での映画鑑賞と機内食! ANAでは、和食と洋食を揃えているようで、
今回は、独特な世界観のある作品を世に送り出す、ウェス・アンダーソン監督の新作を鑑賞してきました! ↑あくまで個人の感想です ・内容 8 ・演技演出 9 ・視覚効果 13 ・音楽 10 ・エモーション 10 正直この作品は、大衆的な映画を好む人には、あまりおすすめできないですね😅 共感を求めない作風でもあるウェス・アンダーソン監督の「らしさ」全開といったところでしょうか? 個人的には、パステルカラーをベースとした50年代の描写と、あえて現代描写
台湾の台北で食べた日本では見られないマクドナルドメニューはこちら↓↓↓ フライドさつまいも(金黃地瓜條)久しぶり(2年ぶり)の世界のマクドナルドシリーズになります🍔 パンデミック明け初の海外で台湾旅行へ行ったので、忘れずにマクドナルドへも足を運びました🚶♂️ ハンバーガーに関しては、台湾限定のメニューは無さそうだったので、サイドメニューからフライドさつまいもをオーダーしてみました! フライドポテトとは違った甘い味わいで、ハンバーガーと一緒にというよりは、おやつに適し
公開前からキャンペーンで炎上してしまった本作品ですが、アメリカで大ヒットということもあり、肝心の”内容”に注目して鑑賞してきました🎞 ↑あくまで個人の感想です ・内容 12 ・演技演出 16 ・視覚効果 15 ・音楽 16 ・エモーション 15 近年増えてきている実写映画ですが、ついにバービードールまで映画になってしまいました👗 人形のドリームランドの世界らしく、ぶっ飛んでいたり、誇張が過ぎるシーンが多いのですが、所々で人間的な、感情に訴えかけ
真夏の猛暑の中、今回は神保町をぶらぶらします🚶 ボンディ 神保町本店神保町はカレーの激戦区🍛 そんな中でも、ボンディさんは、複数店舗を構える人気店。 欧風仕込みの味とインドのスパイスが効いたカレーは美味です。 'この器は触れてもジーニーは出てこないんだね' KOMIYAMA TOKYO Gモダンアートを扱うフリーアートギャラリー🖼 神保町は本屋さんがたくさんありますが、アートを取り扱った書店やギャラリーもあり、文学的な街であるなと感じます。 こちらでは、お笑い芸
今回も外国人観光客で賑わう場所、浅草をぶらぶらします🚶♂️ 浅草寺 風雷神門浅草と言えば欠かせないのが、雷門🏮 幼少期に訪れた記憶がかすかにあるのですが、改めて見ると、東京に来たなという感じになります。 裏面には、風神雷神の文字が入っております。 '雷門ってのは意外と小さかったんだね。僕が大きくなっただけか' 仲見世商店街こちらも多くの人で賑わう仲店商店街。 ちょっぴりつまめる和菓子屋さん、老舗の衣料品店、おもちゃ屋、観光客向けのお土産屋さんなどがたくさん並びま