75 アメリカの大学入試、SATの数学ってどんな問題?
数学は、とにかく問題を解くだけ。
大学の適性試験と言うと、日本の共通テストのイメージで、すごく難しいんでは?と思ってしまいますが、SATはむしろ基礎的な学力を測るものなので、問題は難しくありません。
それもシンプルな問題が大量にあり、時間内で素早く解いていく感じ。
娘はダメだけど、普通の日本人ならめちゃくちゃ得意なやつじゃないでしょうか。
だから、カレッジボードの他、カプラン、プリンストンレビュー、バロンズといった出版社から出ているSAT用の問題集を使ってどんどん問題に慣