見出し画像

【四柱推命】奇跡を起こす異常干支の強烈パワー💪✨

残り3

こんにちは😊
八相局占い師の泉ひかりです。

干支には全部で60種類ありますが、 その中に特別な特徴を持つ干支というのがあります。
それらの干支 「異常干支」と呼んでいます。

みなさんは異常干支をお持ちですか?

私は年柱に丁巳日柱に辛巳の使命をもって生まれてきました。

そして、毎日が波乱万丈で、ホントに楽な人生ではありません。今までは、理由も分からず物事がうまくいかない事に苛立ちを感じていました。

でも、異常干支の意味と理由を知った今では、「そうきたか。」と思い、受け身を取る準備ができるようになりました。

みなさんも、自身の異常干支の宿命を受け入れ、生きづらかった人生に対して『先手』を打っていきましょう☺️

では、本題です。

異常干支」という言葉を聞くと少しびっくりするかもしれませんが、実際には「特別で個性的な干支」と受け止めていただくと、ぐっと気持ちが楽になるんです。

ここでは、その意味や持つ人・持たない人の違い、そして異常干支がもたらす運命の彩りについて、なるべくわかりやすくお話ししていきますね。



異常干支ってなに?

異常干支(いじょうかんし)とは、干支の組み合わせの中でも特に個性的で、独特の性質を持つものを指します。以下の13種類があります。

  • 甲戌(きのえいぬ)

  • 乙亥(きのとい)

  • 戊戌(つちのえいぬ)

  • 庚子(かのえね)

  • 辛亥(かのとい)

  • 丁巳(ひのとみ)

  • 辛巳(かのとみ)

  • 壬午(みずのえうま)

  • 丙戌(ひのえいぬ)

  • 丁亥(ひのとい)

  • 戊子(つちのえね)

  • 癸巳(みずのとみ)

  • 己亥(つちのとい)

これらを命式(生まれたときの干支の配置)に持つ人は、どこか変わった雰囲気や個性的な空気感を醸し出すことが多いんですよ。


異常干支を持つ人と持たない人がいる理由

1. 運命の彩り

異常干支を持つということは、その人の人生に特別な彩りを与えることを意味します。

思いがけない経験や出来事が訪れやすく、それをきっかけに “自分らしい生き方” を創り出していくこともあるんですね。

2. 過去からの贈り物

東洋占星術では、過去に積み重ねてきたこと(いわゆるカルマ)の影響が、今の人生に現れると考えられています。

異常干支を持つことは、そのカルマと深く関わりがあり、ときに「過去からの贈り物」のような存在になるんです。これを活かすことで、新しい未来に向けてのチャンスや学びが得られるとされています。

3. 成長と学びの機会

異常干支を持つことで、人にはない視点を得たり、ちょっと変わった道筋をたどったりすることがあります。その結果、人生の中で深い経験や学びを重ねることにつながりやすいんです。自分の命式に異常干支がある方は、特別な役割や使命を果たすためのパワーを授かっているのかもしれません。


「異常干支=悪い」じゃなく、「異常干支=個性的」

名前の響きだけでネガティブな印象を持ちがちですが、実はまったく逆の意味で見たほうが心が安らぎます。

普通の干支とはひと味違う個性を宿しているぶん、大きな可能性や才能を発揮できるとも言えますから。

  • 独自の才能や魅力を発揮しやすい

  • 特別な運命の流れに乗りやすい

  • 人生の物語がドラマチックになりやすい

こうした要素を“楽しんで受け止める”という姿勢を持つと、異常干支を味方にできるかもしれませんよ。


ここまでのまとめ

異常干支は、ただ「悪い」と決めつけられるものではなく、むしろ「特別な個性」や「大きな使命感」を表す干支です。命式に異常干支がある人は、その独特の運命をどう活かしていくかがポイント。

もし「自分は普通とちょっと違うのかも…」と感じることがあっても、それはあなたの人生が特別な色で彩られている証かもしれません。

ぜひ前向きにとらえて、自分にしかない魅力を思いきり花開かせてみてくださいね。

私は、あなたの人生がさらに輝きますよう心から応援しています。自分らしさを大切にして、特別な使命を楽しみながら歩んでいきましょう。


ここまで読んでくれてありがとうね。

今日は、異常干支が持つ「特別な使命」について、もっと深くお話ししていきます。

自分の役割って何だろう?」って思ったこと、ありませんか?

実は、異常干支を持っている人には、ちゃんと意味があって、それぞれに与えられた“特別な役割”があるんです。

自分の持ってる干支はどんな意味があるんだろう?」って思いながら、ゆっくり読んでみてくださいね。


甲戌(きのえいぬ)

あなたの特徴
あなたは強い意志と行動力を持ち、周りの人が迷ったときに、しっかりと道を示してあげられる存在です。決断力があって、一度決めたことは最後までやり遂げる力があるんですね。少し頑固なところがあるかもしれませんが、それは自分の信じるものを貫ける強さがある証拠。

あなたの使命
あなたの役割は、「新しい道を切り拓くこと」。
何かを決めるとき、あなたが最初に動くことで、周りの人が安心してついていくことができます。

この人が言うなら大丈夫」と思ってもらえる存在なんですね。

たとえば、仕事で誰もやったことがないプロジェクトを任されたときや、人生の大きな決断をするとき。あなたの勇気ある一歩が、みんなの希望になります。


乙亥(きのとい)

あなたの特徴
とても繊細で、優しさにあふれた人。
人の気持ちを察するのが得意で、言葉にしなくても「この人、今こういう気持ちなんだろうな」と感じ取れるんです。

周りの空気を読むのが上手だから、人間関係のバランスを取るのが自然とできちゃうタイプ。でもその分、自分の気持ちを後回しにしちゃうこともあるかも。

あなたの使命
あなたの役割は、「人の心を癒し、温かいつながりを作ること」。

たとえば、落ち込んでいる友達がいたら、そっと寄り添って話を聞いてあげることで、相手の心を軽くすることができます。

あなたの存在が、周りの人にとって「安心できる場所」になるんです。あなたの優しさが、みんなを包み込むあたたかい力になります。



戊戌(つちのえいぬ)

あなたの特徴
しっかり者で、信頼されやすい人。
この人に任せれば安心」と思われることが多く、どんなときも冷静でブレない強さを持っています。

責任感が強く、一度やると決めたことは最後までやり遂げるタイプ。でも、周りに気を配りすぎて、自分のことを後回しにしちゃうこともあるかもしれませんね。

あなたの使命
あなたの役割は、「安定した環境を作ること」。
仕事でも家庭でも、あなたがいることでみんなが安心して過ごせます。あなたがしっかり支えてくれるおかげで、周りの人は落ち着いていられるんです。

たとえば、チームがバタバタしているとき、あなたが落ち着いて対応することで、みんなが安心できる。そんな、頼れる存在になれるんですね。


庚子(かのえね)

あなたの特徴
好奇心旺盛で、面白いことを見つけるのが得意な人。
新しいことに挑戦するのが好きで、「とりあえずやってみよう!」という前向きなエネルギーを持っています。

型にはまらず、自由な発想をするので、周りの人が驚くようなアイデアを生み出すことも多いはず。でも、飽きっぽいところがあるので、やりかけのことが増えちゃうこともあるかも。

あなたの使命
あなたの役割は、「新しい未来を作ること」。
周りの人が思いつかないようなアイデアを出したり、新しいものを取り入れたりすることで、時代の流れを変えていく力があります。

たとえば、新しい企画やイベントを企画したり、みんながやったことのないことに挑戦して、未来の可能性を広げることができます。


辛亥(かのとい)

あなたの特徴
芯が強く、自分の信念をしっかり持っている人。
一度決めたことは、どんな困難があっても貫く強さを持っています。その姿勢は、周りの人にも大きな影響を与えるんですね。でも、人に頼るのが苦手で、一人で抱え込んでしまうこともあるかも。

あなたの使命
あなたの役割は、「困難を乗り越え、希望を与えること」。

あなたが自分の信じた道を歩む姿を見て、「自分も頑張ろう」と思う人がたくさんいます。

どんな状況でもあきらめない姿勢が、周りの人の勇気になるんです。


丁巳(ひのとみ)

あなたの特徴
情熱的でエネルギッシュな人。
あなたがいるだけで、場の空気が明るくなることが多いはず。何かに夢中になると、とことんのめり込んでしまうタイプ。

でも、気分のアップダウンが激しくなりやすいところもあるかも。

あなたの使命
あなたの役割は、「周りの人に元気とインスピレーションを与えること」。

あなたの明るさや情熱は、周りの人を自然と前向きにさせる力があります。たとえば、みんなが元気をなくしているときに、あなたの存在がその場の空気を一気に変えてしまうことも。あなたのエネルギーは、それだけ強いんですね。


ここまで読んでくれてありがとうね。
次は「暗合異常干支」について、お話ししていくね。

異常干支の中でも、特に 内面的な影響が強い のが「暗合異常干支」。

この干支を持つ人は、表には見えない部分で 特別な才能 を持っていることが多いんです。

深い洞察力や直感、隠れた知恵や精神的な強さを持ち、人生の中で大切な役割を果たす人が多いんですね。

「なんで私ってこんなに考えすぎちゃうんだろう?」

「なんか周りの人とはちょっと違う気がする…」


もし、そんな風に感じたことがあるなら、それは あなたの中に眠る才能の一部 かもしれません。

ここでは、暗合異常干支を持つ人の特性や使命について、ひとつずつ深掘りしていきます。

自分の持っている干支に思い当たることがあったら、ぜひじっくり読んでみてくださいね。


🌙 暗合異常干支とは?

暗合異常干支は 「内なる力」 を表す干支。
普通の異常干支が 「外に向かって発揮される個性」 だとしたら、暗合異常干支は 「内側に秘めた才能」 になります。

たとえば…

  • 物事を深く考える力

  • 隠れた直感力や知恵

  • 表には出さないけれど、強い信念

  • じっくりと人生を切り拓いていく粘り強さ

こんな特徴を持つことが多いんですね。

「どうして暗合異常干支を持つ人と持たない人がいるの?」

その理由は、 その人の人生に必要な学びが違うから なんです。


🔮 暗合異常干支がもたらす影響

 1. 運命の深みをつくる

暗合異常干支を持っている人は、人生の中で 深い学びや成長の機会 を多く持ちます。
人と同じ道を歩むのではなく、自分なりの視点で世界を見つめていくのが特徴です。

 2. 過去からの贈り物

東洋占星術では、 過去の行いや経験(カルマ)が今の人生に影響を与える と考えられています。
暗合異常干支を持つ人は、 「前世」や「魂の記憶」 の影響を受けやすいとも言われています。

だからこそ、普通の人にはわからない直感や、ふとした瞬間に感じる「運命的な導き」を持っていることがあるんですね。

3. 内なる成長と学び

暗合異常干支を持つと、 人生の中で特別な学びや気づきが多くなる 傾向があります。
周りに流されるのではなく、自分自身と向き合いながら、じっくり成長していくタイプ。


暗合異常干支『7種類』

暗合異常干支を持つ人は、表に見えない部分で特別な才能を持っています。

直感力や洞察力、創造力、粘り強さ…
どれも人生の中で 「静かに輝く力」 です。

一見、目立たないかもしれませんが、 いざというときに周りを助け、大きな力を発揮する人 が多いのも特徴。

ここでは、各暗合異常干支が持つ 個性と使命 について、さらに詳しくお話ししていきますね。


辛巳(かのとみ)

特徴
・鋭い洞察力と冷静な判断力を持っている
・周りが気づかない問題点を見抜く力がある
・感情的にならず、合理的に物事を考える

あなたの使命
あなたは 「知恵を持つ賢者」 のような存在。
物事の本質を見抜き、的確なアドバイスができる人です。

どうしたら解決できるか?」を考える力が強く、周囲の人が迷っているときに、冷静な視点で道を示すことができます。

あなたが輝く場面
・トラブルが起きたとき、パニックにならずに解決策を考える
・他の人が気づかない落とし穴を先に見抜いて指摘できる
・感情ではなく、論理的に物事を考えられる

あなたの知恵と冷静さが、周囲を救う光になります。


壬午(みずのえうま)

特徴
・自由な発想があり、創造力が豊か
・型にはまらず、新しいアイデアを生み出す
・頭の回転が速く、柔軟な思考を持つ

あなたの使命
あなたは 「未来を生み出すクリエイター」
独自の発想力と柔軟な考え方を持っているため、新しい企画やアイデアを生み出すことが得意です。

前例がないこと」に挑戦し、ワクワクするような未来を作ることができます。

あなたが輝く場面
・型にはまらない発想で、今までになかったものを生み出す
・自由な環境で、新しいことに挑戦するとき
・変化を恐れず、次のステージへ進もうとするとき

あなたのアイデアが、世界に新しい風を吹かせます。


丁亥(ひのとい)

特徴
・情熱的で、自分の信念を貫く強さがある
・どんな困難にも粘り強く立ち向かう
・内に秘めたエネルギーが強く、人を惹きつける

あなたの使命
あなたは 「信念を持つ闘志」

これだ!」と決めたことには、最後まで情熱を燃やして取り組みます。

一度決めたことを貫く姿勢が、周りの人たちに大きな影響を与えます。

あなたが輝く場面
・挑戦を諦めそうになっている人に、勇気を与える
・困難な状況でも、最後までやり抜く姿勢を見せる
・熱意を持って行動し、周囲を巻き込む

あなたの信念が、誰かの希望になります。


丙戌(ひのえいぬ)

特徴
・直感力が鋭く、未来を見通す力がある
・先頭に立ち、周囲を引っ張っていくリーダーシップを持つ
・強い責任感を持ち、行動力がある

あなたの使命
あなたは 「先見の明を持つリーダー」
他の人には見えない未来を直感的に感じ取り、正しい方向へ導く力があります。

周りの人が迷っているときも、あなたが先頭に立つことで、新しい道を切り開くことができるんです。

あなたが輝く場面
・リーダーシップを発揮し、みんなを引っ張るとき
・将来のことを考え、先回りして準備するとき
・迷っている人を、的確なアドバイスで導く

あなたの直感と行動力が、未来を明るくします。


戊子(つちのえね)

特徴
・安定感があり、計画的に物事を進める力がある
・責任感が強く、周囲から信頼されやすい
・堅実で、確実に結果を出すタイプ

あなたの使命
あなたは 「基盤を作る守護者」
安定した環境を作り、周りの人が安心して挑戦できる場を整えることができます。

計画を立てるのが得意なので、長期的な計画やチームの運営にも向いています。

あなたが輝く場面
・冷静に計画を立て、目標を着実に達成するとき
・みんなの意見をまとめ、最善の道を見つけるとき
・周囲の人に安心感を与え、支えるとき

あなたの安定感が、みんなの未来を支えます。


癸巳(みずのとみ)

特徴
・静かな力を持ち、深い洞察力がある
・冷静で、周囲を落ち着かせることができる
・感情に流されず、物事の本質を見抜く

あなたの使命
あなたは 「静かに支える賢者」
感情に流されず、いつも冷静に物事を見極めることができます。

困っている人がいたら、そっと寄り添いながら支えることが得意です。

あなたが輝く場面
・混乱した状況で、冷静な判断を下すとき
・周囲の人の悩みを聞き、支えるとき
・影でみんなを見守り、導くとき

あなたの静かな力が、誰かの心を安定させます。


己亥(つちのとい)

特徴
・忍耐強く、誠実な性格
・長期的な視野で物事を考える
・地道に努力し、確実に成果を出す

あなたの使命
あなたは 「努力を積み重ねる職人」
派手な活躍よりも、コツコツ積み上げることで、大きな成功をつかみます。

身体で危険を察知する能力もあり、「危ない!」と瞬間的に直感でわかる反射神経が抜群です。

あなたが輝く場面
・長期的な目標を立て、努力を重ねるとき
・誠実な姿勢で、周囲の信頼を得るとき

あなたの努力が、未来を作ります。


ここまでのまとめ

暗合異常干支を持つ人は、表には見えにくいけれど 「特別な力」 を持っています。

それは 考える力 だったり 直感 だったり 粘り強さ だったり。どれも、簡単には真似できない あなただけの才能 なんです。

もし「私はちょっと変わってるのかも」と感じることがあったら、それは あなただけのギフト かもしれませんよ☺️

どうか、自分の特性を受け入れて、大切にしてくださいね。

私は、あなたが 自分の力を信じて、心から満たされる人生を歩めるように 応援しています✨



ここで1つお知らせです。

この記事は10部ずつ値上げしていきます。

完売致しましたら
値上げして、再度販売致します。

とても人気の記事になりますので
ぜひ、この機会にご購入下さい。

では、最後までお読みになり
生きづらさを正しく理解して
幸せな人生へ方向転換していきましょう🤗

異常干支の種類

異常干支には、大きく分けると2種類あります。

🔯通常異常干支が6つ
🔯暗号異常干支が7つ

合計で13の異常干支があります。

通常異常干支は通常の60干支の中の

<干支そのもの>

に異常性があるとされている干支 です。


暗号異常干支は60干支の中で<天干>と地支の<蔵干 > が干合し、化気した干支をいいます。

     天干
       +
     蔵干 
       ⬇️
✨変身✨

通常異常干支暗号異常干支も強い個性を持った干支です。

どちらも異常性は強いですが、その分特殊な能力を持った才能豊かな人が多いです。

ここから先は

23,821字 / 15画像
この記事のみ 残り3/10 ¥ 555
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いします!ご支援いただいたサポートは、私のクリエイター活動の費用として大切に使わせていただきます。皆さんの応援が力になります💖