見出し画像

頭で考えたって、わかんないから

昨日の出張中、午後になったら足元と太ももが冷えて冷えて…頭痛と鼻水がやってきました🤧
風邪は足元から。これほんと。

帰り道に、新調しようと思ってたスリッパを買いました✨
今年は1つじゃなくて、2つ…🍒
(予備じゃないです)
(ちなみに彼氏はいません笑)

痛いって思われそうだけど、あえて言おう!(笑)
何というか、予感がするのです…!
今年は…みたいなドキドキ感😍
感じるだけはタダだから!(笑)

***

頭でっかちとは私のことで、
ずーっと頭で考えてきました。

何が正しいか。
何が効率的か。
何をしたら幸せになれるか。

これ、目標が決まってて、やっててわくわくするなら正解でした。
公務員試験とか、教員採用試験とか、ゲーム攻略本を買うみたいに、
㊙️攻略本を買ってやりました。(効率的に)
結果は出ます!試験は通りました!!

が、そこに気持ちが乗らないと受からないんですね~…何て言うか、
それこそ、そこで働いている自分をイメージして、それが試験官に伝わったら、受かりました。

何の話か…そうそう。
頭でっかちと感情の話。

感じるって、私にとっては怖いことなんです。
感じ過ぎちゃうから。
だから、NLPやコーチングを学んで、コントロールしようとやってきました。

感じすぎて泣きすぎて、苦しすぎて…蓋をしちゃったんです。

でもそれじゃ、幸せになれなかった。
だってそれは『わたし』じゃないから。

そうして…だんだん、本音が分からなくなってしまいました。

感じすぎて泣きすぎて、苦しくて…
でも感動もして、小さなことでも涙が溢れちゃうのが『わたし』でした。

だから、感じる、本来の私が連れてってくれるどこかへ、行ってみようと思います😊✨

***

冒頭のスリッパ2つ🍒
大きめスリッパ見たら、何だかときめいちゃったんです😍✨

そう言えば、恋愛に関する一番古い、悲しい記憶は自身の「だらしなさ」が原因でした。
だから片付けとか、美容とか、始めたのでした。
(今日美容師さんに質問されて気づいた💡)

あのときめきは、このことに繋がってるのかもしれません。

この冬はもっと、お家を調えて迎えたいと思います!
自分が納得するまで、片付けます!😤

いいなと思ったら応援しよう!