![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9782877/rectangle_large_type_2_9d2463d1972cdad2c9381ee80b2138cf.jpeg?width=1200)
交流分析のワークショップ
今日はイグナチオ教会で「室城教授の交流分析の理論と実践」。
最初に自分に「今日終わる時にどんな自分でいたいか?」という契約をしました。
今日自分が求めたことは、
「今日も良い1日だったと思えるような時間を過ごせるように。」
まぁ、常にFC(交流分析のfree child 自由な子供)優位の私なので、無事実践できました。
室城教授には懇親会で肩を揉まれ、労をねぎらっていただきました。
室城教授は教授と呼ばれるのが恥ずかしかったようで(Adapted child優位)、これからはいつも通りムロさんと呼びます。
ムロさん今日は1日、ありがとうございました❁( ᵕᴗᵕ )楽しかったです(プラスのストローク)。