![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29513796/rectangle_large_type_2_9aa8dc4124c61b362e9446dc8a68b3c9.png?width=1200)
【Illustrator_パス練】いつか名古屋の編
町歩きの中で見つけた残したい看板などをイラレで電子化するだけのコーナー。
今日は「いつか名古屋の」ということで、名古屋出張したときにぶらりした素敵な珈琲屋さん「珈琲処カラス」さんのソーサーにペイントされたロゴをやってみました〜
余談。孤独のグルメに出てたんだね。
けっこう有名なお店なんだと、調べて今知りました。
イラレで完成版(色付き)
イラレパスのみ
原画
少々アレンジ版
やってみて。
筆感というか手書き感を残すか、デジタル感を出すか少し迷って、結果的に中途半端になってしまった。。
つまり柔らかさ(丸み)と硬さ(角)が混同してしまっているのが問題?
あとは「カラス」のラス部分の近さが気になる。
原画がそうだから仕方ないんだけど、せっかく電子化するなら微調整をしてロゴとして仕上げるべきなんだろう。
所要時間
1時間程度かな。
きょうのひとこと
もうさ、転職したいっておもってdoda登録した翌日。電話、電話よ。
たいへんありがたいんだけど、ありがたいんだけど。
私は何になりたいか分からない〜