![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136192579/rectangle_large_type_2_615db8cc20768f79986006b5e7ff72c1.png?width=1200)
Photo by
bokuchibi0501
12日後に転職する元教員
毎日は厳しい
昨日は、投稿をお休みしました。
やはり出かける予定があるとなかなかできないものですね。
悔しいです。
1日休むとカウントダウンが一気に減るので、恐怖を覚えます。
やはり1日は、大切ですね。
今日(4月4日)に行ったこと
念願の料理
昨年度、異動したことにより、自炊ができなくなりました。
実は、料理することは好きなのです。
小学生のころから、地域の料理教室に通ったり、中学生や高校生でおやつ作りをするなど、料理をすることは好きでした。
そして、大学生から一人暮らしをしているので、一人暮らし歴=自炊歴はとても長いです。
なのにも関わらず、異動したことにより、通勤時間が延び自炊することができなくなりました。
帰りにスーパーにより、お総菜を買う。
そんな日々でした。
転職したら、まずは自炊を取り戻す。
そんな気持ちで転職活動をしていました。
しかし、次の会社は新宿にあり、さらに通勤時間が延びます。
それじゃ、自炊なんてもってのほか・・・。
でも待てよ、給食はでないから、、、お弁当になるのか。
と考えていくうちに、作り置きしかないという発想になりました。
そこで今日は、作り置きの本を引っ張り出し、試しにつくってみました。
12品を2時間30分かけてつくりました。
やってみて思ったことは、料理人の方ってすごいですね。
マルチタスクが苦手なので、2品同時に作るのことができず苦労しました。
教員の仕事は、ほぼシングルタスクが多いので、自分はまだまだと痛感しました。
明日から結構豪華な朝ごはんを食べることができます!!
明日(4月5日)やりたいこと
おためし出勤(明日こそは!)
インストラクション講座の宿題
今日もお疲れさまでした。
転職まで残り11日。
毎日にゆとりを。そして、学びを。