見出し画像

悼む3(谷川俊太郎、2024.11)

みなさんそうだと思うが、詩だけでなく、アニメ、歌唱、絵本など本当にたくさんの作品を見てきた。芸術文化のあるところ、つねに #谷川俊太郎 さんがいた。「#国民詩人」という言葉がこれほど似合う人もいない。大変残念です。
谷川さんは詩だけでなく、アニメや歌唱曲などの作詞も手掛けていて、音楽に関わることが多い僕にも本当に身近な存在だった。 中でも #武満徹 作曲の #死んだ男の残したものは  は名曲中の名曲。そして同じ武満さんの #系図

https://www.youtube.com/watch?v=cNVE3X_OQ9M

https://youtu.be/POIbX9Mv0a4?si=qxucMex-5vY4lO9c

絵本も素晴らしかった。 #んぐまーま  という絵本があるのだが、濁音半濁音拗音撥音オノマトペのようなものだけで構成されている。子どもが小さい頃、これを読むとすごく喜んでいた。

#谷川賢作 さんの投稿より
https://www.facebook.com/share/p/12BBYJNsr5d/?mibextid=WC7FNe

いいなと思ったら応援しよう!