![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85921031/rectangle_large_type_2_4a686fc554c96147059fb20679acbebd.png?width=1200)
【億を稼ぐ人の考え方】三十五日目~考え方を身につけよう編~
ど~も~。
いわちゃんです。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
週間形成のために一冊の本の感想を細かく連続投稿しています!
それでは本日も元気にいってみよう!
億を稼ぐ人の考え方
![](https://assets.st-note.com/img/1661991931212-v2T5L2mV6n.png?width=1200)
あとがき
ここまで読んできた億を稼ぐ人の考え方も最後となりました。
あとがきに中野氏の本音が一番出ているのではないかというくらいとても熱のこもった内容でした。
本書の中で心構えが85%というお話がありましたが、中野氏は最後にも「いつも最大限やっている自分自身であるか」「本当に大好きな自分自身であるか」にこだわることだと言っています。取り繕ったりすり抜けようとした課題はまた違う形になって目の前に現れます。できない理由、やらない理由や言い訳を口にするのではなく、やることにどんな意味があるのか、出来るようになった自分、最大限努力した自分にどんな価値があるのかを考えることだと思いました。
中野氏は成功のカギは自分自身の成長、変化だと言っています。
技術や環境は今までとは比べ物にならないくらいのスピードで変化しています。自分自身、そして自分が大切にしたい人と経済的にも精神的にも幸せになるには成長、変化が不可欠な要素であることは間違いありません。
35日間の連続投稿で習慣をかなり作ることができたように思いますので、ここで止めずに明日からまた違う本の投稿をしたいと思います。
今日はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました。