![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153870813/rectangle_large_type_2_edd3e1f12e969be94268c688cbec25ff.jpeg?width=1200)
情報活用能力診断ツール「ジョーカツ」実証5,000ユーザー突破。トレーニングブックも無料公開。
教育DX支援や教材開発を展開する一般社団法人国際エデュテイメント協会(以下、当社 (東京都千代田区))は、当社が開発・提供する情報活用能力診断ツール「ジョーカツ」の実証で5,000名を突破したことをお知らせします。加えて、第三弾の実証募集と情報活用能力の育成に関するトレーニングガイドブックの無料公開、Webサイトのリニューアルをしたことをあわせてお知らせします。
![](https://assets.st-note.com/img/1727065452-5mvXqlRtL8PA3wd9IJbYZUkO.jpg?width=1200)
ジョーカツトレーニングブックの開発背景
ジョーカツは、2023年8月にリリース後、同年11月に第1弾の実証プロジェクト、2024年4月より第2弾の実証とプロジェクトを進めてまいりました。ジョーカツを全国の教育委員会や学校に提供しながら、多くの先生方にヒアリングを重ね、要望をを集めてきました。そこでご要望が最も多かったのは、情報活用能力をどのように育成していくのか、という点です。
ジョーカツは、児童生徒の情報活用能力を診断することはできますが、診断結果をもとに、どのように学習し、強化すれば良いのか、イメージがつかないという点が最も多い要望でした。
そこで、弊団体はジョーカツトレーニングブックを開発し、ジョーカツで測定可能な「基本操作スキル」「問題解決・探究スキル」「情報モラル・セキュリティスキル」の3つを強化できるトレーニングブックとなっています。朝学習や特別活動等で活用できる資料になります。
ジョーカツトレーニングブックの概要
![](https://assets.st-note.com/img/1726201615-FdyCbmzGcLH4BghsNvk1RqX8.png?width=1200)
全42ページ
価格:無料 (ダウンロードはこちら) ※会員登録や情報入力なども特になし
収録内容:情報活用能力の「基本操作スキル」「問題解決・探究スキル」「情報モラル・情報セキュリティスキル」を身につけるためのエクササイズやチェックリストを収録
ジョーカツの新しいWebページについて
よりジョーカツについて詳細を確認できるWebページがリリースされました。情報活用能力についてやジョーカツの特徴などを紹介しているページです。(新しいWebページはこちらをご確認ください。)
![](https://assets.st-note.com/img/1726201556-yB3habYU7RI2uq846Gkmcvld.png?width=1200)
情報活用能力診断ツール「ジョーカツ」とは?
「ジョーカツ」とは、小学生から中学生までの教育課程においてPCやタブレット、インターネット活用を軸とした情報活用能力を診断することができます。本診断は、文部科学省が提示する情報活用能力体系表例※5に基づき、情報活用能力における3つの大枠(①基本操作、②問題解決・探究スキル、③情報モラル・セキュリティ)で構成されています。全28問の質問に回答すると、回答内容に応じて診断結果及びキャラクターが表示されます。
<ジョーカツが提供するサービス内容>
1. 「ジョーカツ」の診断ツール提供
2. クラス、学校、自治体単位での集合データレポーティング
3. 自治体向け教育DXコンサルティング
4. 情報活用能力診断結果に基づいた研修企画・実施
学校・教員自身が情報活用能力を振り返り、学びの変革に向けた指導内容のアップデートや端末活用への更なる可能性の検討、見直しに繋がります。今後の学習者用端末の活用方針や学びの本質に向けた具体的な学びのサポートを実現します。
情報活用能力診断ツール「ジョーカツ」の実証第3弾募集 2024年12月31日17:00〆切
この度、好評につき情報活用能力診断ツール「ジョーカツ」の第3弾を募集します。締め切りは2024年12月31日までとなります。これまで5000名が実証に参加し、情報活用能力に関する測定と育成について関わっています。各学校における情報活用能力の診断やNEXT GIGAに向けたICTの推進などに活用することができます。ぜひ興味のある教育委員会様、学校様がおられましたら以下の問い合わせまでご連絡ください。
【ジョーカツ実証第3弾の概要について】
募集期間: 2024年9月24日(火) ~ 2024年12月31日 (火) 17:00
実証期間: 実証開始日 ~ 2025年3月31日(月)
募集学校数:先着30校 (小中学校)
対象学年:小学5年~中学3年
ジョーカツについて: https://www.iueo.or.jp/jokatsu
お問い合わせ: https://www.iueo.or.jp/contact
担当者:ジョーカツ事業部 磯部
今後の展望
この度、ジョーカツユーザが5,000人を突破したことは大変嬉しく思います。情報活用能力は、文部科学省が定める学習の基盤となる資質能力の柱として据えられていますので、将来的には全小中学生に対して提供していきたいと考えています。引き続き先生方や児童生徒の皆さんに寄り添いながらサービス改善を進めていき、皆様に受け入れられるサービスへと発展させていきたいと考えています。
【会社概要】
法人名:一般社団法人国際エデュテイメント協会
代表理事:森俊介
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田7-13-5 DK五反田4F
設立:2018年6月1日
事業内容:まなびDX (教育委員会/学校向けICT活用サポート)、教材開発、教育機関向け広報・PR支援
会社URL:https://www.iueo.or.jp/
【本件に関する問い合わせ先】
一般社団法人国際エデュテイメント協会 代表 森
TEL:03-6811-1574 e-mail:info@iueo.or.jp