マガジンのカバー画像

quiet knitting time

42
Itomichi 主催の編み物教室。
運営しているクリエイター

#編み物

◦quiet knitting time JAN. ◦

遅くなりましたが、編み物教室1月のスケジュールです。 また来年もどうぞよろしくお願いいた…

◦quiet knitting time◦

秋も深まり、編み物シーズンに。 教室に来られている方も、編みたいものがたくさん湧き出てき…

◦quiet knitting time◦

先日、10月から教室の内容を変更するとお伝えしたばかりですが、 こちらの事情により、さらに…

◦quiet knitting time OCT.◦

10月の教室の日程です。 暑くて夏は来られなかった方も、ぜひ! 奈良はだいぶ涼しくなって、…

◦quiet knitting time SEP. ◦

先月から、編み物教室内で糸紡ぎの体験もはじまりました。 紡毛機のペダルを踏み込むタイミン…

◦quiet knitting time AUG.◦

8月の教室の予定です。 暑さ厳しく、来ていただくのも申し訳なくなる程ですが、 アトリエ内は…

◦practice◦

最近の編み物教室の様子。 蒸し暑い日が続きますが、 皆さん教室に参加してくださっています。 こちらはレッグウォーマーを編まれている方。 模様が細かく、編み図が頭の中に入るまで、じっくり編み図を見なければ間違えそうです。 試し編み(ゲージ)を編んで、 本番の編みに入りました。 こちらは、今回が2回目のご参加。 初回は、作り目と表編みの練習をしたので 今回は裏編みの練習と、伏せ止め、糸始末をしました。 お家でも練習されていたそうで、 初めての裏編みもすぐに習得。

◦quiet knitting time JUL.◦

遠方から来られる方もいらっしゃいますが、 この日は全員奈良県民。 編み物初めての方と、経…

◦personal lesson◦

かねてより、 平日に編み物教室があったら、、、 編み物教室のある日に他の用事があって、一…

◦quiet knitting time JUN.◦

昨日の教室のあと、お散歩中の知り合いと5歳の女の子がたまたま通りかかって、アトリエに遊び…

◦classroom report◦

この間の教室の様子。 ご参加の方がニットを仕上げられる度に、私自身が満足しちゃう。 なぜ…

◦quiet knitting time◦

来月以降の編み物教室のお知らせです。 ちょっと先ですが、5月は他のお仕事の都合で変則的にな…

◦quiet knitting time◦

昨日の編み物教室。 新たに参加者さんが増えました。 手紡ぎの糸に興味を持ってくださり、ご…

◦knit room cafe◦

12月の編み物教室。 この間は、編み物はじめての方がいらしてくださいました。 はじめての方は、棒針の持ち方からはじまり、作り目の作り方、表編み・裏編みの編み方、、、 最後、糸始末の仕方まで、ざっと一通りのことをしていただきました。 したことのないこと盛りだくさんで、きっと手も頭もパンパン。 編みたいものがあるから!と来てくださいましたが、しばらく練習が続きます。 他に来てくださった方は、 ペレの会で編んだ三角ストールの続きをされたり。 靴下を仕上げたり。 また、