![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112815696/rectangle_large_type_2_a5fabd3f283950a4afbf6a25e65883c2.jpeg?width=1200)
◦quiet knitting time SEP. ◦
先月から、編み物教室内で糸紡ぎの体験もはじまりました。
紡毛機のペダルを踏み込むタイミング、
ローラグを持つ力加減や引く速さ、
撚りをどれだけかけて、ボビンに巻き取るか、
手も足も同時に動かすことに苦戦される方もいらっしゃいますが、
体が覚えてしまったら、あとは羊毛の流れに任せるだけ。
自分で紡いだ糸で編むニット。
素敵なものが仕上がるだろうなぁと楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691459369607-kmiR2PzszT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691459392697-4KIRRrbv9T.jpg?width=1200)
〘quiet knitting time〙
[日時]9. 2 (sat)
9.16 (sat)
9.30 (sat)
13:00-17:00の間の良いときに
[場所]いとみちのアトリエにて(近鉄奈良駅より北へ徒歩15分ほど。詳しくはお申込み時にお伝えします。)
[参加費]3,500円/回
[お申込み]
・お名前
・編み物したことがあるかどうか、何を編みたいか、いつか編んでみたいもの、など 編み物の経験や思われていることを教えて下さい。
以上をご記入の上、メールでお申込みください。
itomichi2633@gmail.com
※ お住まいが遠かったり、育児などご家庭の事情もあるかと思いますので、13-17時のご都合いい時間帯にご参加いただけたらと思っています。
※ 初心者には、まず棒針編みをお教えしています。かぎ針編み、アフガン編みなどをご希望の場合は、お申込み時にご相談ください。
また、編み物を楽しんでいただくことが私の目指すところなので、編むものはこちらから指定するのではなく、編まれたいものを編んでいただきます。初心者の方が、最初からベストやセーターを編むのは難しいですが、徐々に編みたいものに向かっていけるようお手伝いできたらと考えています。