見出し画像

飾りつけ初心者でも大丈夫!こんなに愉しめました

こんにちは、工務店イトコーで広報を担当するむらせです。今日はインテリアのプロから「暮らしを愉しむ」アイディアを教えてもらったお話を紹介したいと思います。

イトコーには今、常時ご案内できるモデルハウスが3か所あります。

築12年で味わい深まったイトコーモデルハウス。全館空調OMXを体感できます!息子もモデルハウスが大好きで、一緒に行くととてもはしゃいでいます(^^;)築12年というのもポイントですね。12年経つとこんな感じになるのか~と木の家・自然素材の経年変化を等身大で体感いただけるモデルハウスとなっています。

街なかでちいさな森と暮らすをコンセプトに計画されたこくらすふそうのもり。イトコー渾身の四季と暮らす家です。コンパクトながらに、広がりを感じる空間、家族のライフスタイルにあわせて暮らしに寄り添う可変性のあるプランは、とても参考になります。「おおきな家よりも、自分たちが管理できるコンパクトなサイズの家が良いなぁ」とお考えの方、必見です。

駅からほど近い街なかにありながら、アウトドアライフを愉しめるモデルハウス。大きな道路に面しているのに、道路からの視線を気にせず庭でテントサウナを愉しめます。社長も良くテントサウナで整えています(笑)

さて、今回はこちらのモデルハウスでのイベントをご紹介します。

普段、完成見学会を開催する際の飾りつけは、イトコースタッフで行っています。この場合の飾りつけは、「暮らしの雰囲気をなんとなく演出」するのが目的です。期間限定で開催する見学会場に持ち込める備品には限りがあるため、あまり大がかりなことはせず、雑貨を置くという程度にとどめることが多いです。

ですが、今回のモデルハウス飾りつけは、いつもの飾りつけとは全く違います!インテリアのプロである「しつらい屋さん」にお願いし、季節を愉しむ飾りつけをしていただいています。

しつらい屋 on Instagram: "1月新年のしつらい 新しい年を迎えて一年を気持ちを新たにスタート 今月はそんな気分になるインテリアに模様替えしました この時期ならではのコーディネートをお楽しみください 新年を祝うインテリア 暮らしを楽しむ工夫 インテリアルームツアー しつらい屋YouTube をぜひご覧ください ⭐︎⭐︎⭐︎ご視聴ありがとうございます⭐︎⭐︎⭐︎ 工務店様 ビルダー様などのSNS写真撮影用意飾り付け、内覧会、イベントなどのコーディネート承ります 古道具 海外雑貨 作家さんの作品 生花 ドライフラワーなどを使ってしつらえ致します [しつらい屋HPは以下をご覧ください] https://shitsuraiya.wixsite.com/my-site-3 [しつらい屋の日常は以下をご覧ください] Facebook https://www.facebook.com/shitsuraiya/ Instagram https://www.instagram.com/shitsuraiya ☆しつらい屋は建築設計事務所によるサービスです ☆住宅、店舗の新築、リフォーム設計が主な業務です [新築 リフォーム設計は幸設計建築をご覧ください] Facebook https://www.facebook.com/yukiarch/ Instagram https://www.instagram.com/yuki_architect_office #クリスマスのインテリア #vlog暮らし #ルームツアー #しつらい屋 #vlogインテリアツアー #インテリアツアー #模様替え #クリスマス雑貨 #クリスマスイルミネーション #インテリアコーディネート #模様替え完了 #インテリア照明 #インテリアデザイン #インテリア雑貨 #クリスマスパーティー #クリスマスライティング 幸設計建築(しつらい屋) 〒444-0076 愛知県岡崎市井田町南23 TEL 090-4256-7230 代表 奥野幸子" しつらい屋 shared a post on Instagram: "1月新年のしつらい 新しい年を迎えて一年を気持ちを www.instagram.com

前回はクリスマスにあわせて飾りつけしてくれて、家中がワクワクする空間に仕上がっていました。飾りつけ初心者の私は「クリスマスの飾りつけ」と聞いたとき、「ツリーを飾るのかな、サンタやトナカイの置物とかも飾るのかな?」ぐらいに思っていました。

いざ飾りつけが終わってみると、びっくり。まるで違う建物に来たみたいに見違えていました。雰囲気がガラッと変わって、キラキラして見えましたね!

今回はイトコーの住まい手さまを対象に、しつらい屋さんとの交流会を企画していたため、私も飾り付け当日に見学させていただきました。

飾りつけってどうやるのが正解?
上手に飾り付けできるコツとかってあるの?
愉しみ方教えて!

と、たくさんの「ハテナ」を抱えて参加したところ、たくさんのアドバイスやアイディアをいただけました。せっかくなので、そのときの様子をお伝えします。

しつらい屋さんからのアドバイスや、私が自宅の飾りつけにも取り入れられそうと思ったことをお伝えしていきます。また、こちらのモデルハウスはご予約後を見学希望の方は、最後にご予約方法もご紹介しますね。
では、写真とあわせてご紹介します!

玄関を開けると、可愛い子たちがお出迎えしてくれました。

昨年完成したヒトコトモノvol9にてご紹介させていただいた起き上がり小法師「寅童子」似ているなぁ、なんて考えたり。ちなみに、後ろにあわせているのは古代米なんですって。古代米って食べるものだと思っていました…!小物×植物と掛け合わせて飾るのも、良いですね。

今回のテーマは「寒い冬をあったかく過ごそう」
ダイニングの照明を質感のある陶器に替えていました。これだけでも「冬っぽい」雰囲気に仕上がっています。

柔らかい素材、あたたかみのある色合いでぬくぬくした雰囲気

ここでちょっとしつらい屋さんのことをご紹介します。
住宅・店舗の新築、リフォーム設計をする設計事務所さんで、もともとは設計事務所内で模様替えを楽しんでいたところから、しつらい屋をスタートしたそうです。「飾りつけが愉しい、好き」から発展し、今では様々な工務店さんで建物完成後の見学会開催に向けて飾りつけも行われています。雑貨屋さん巡りが好きで、植物もお好きなんだとか。豊川・豊橋の雑貨屋さんへの昔から通われているそうで、「あそこのお店によく行ったな~」なんて話でも盛り上がりました。

一見、違うテイストの雑貨たちも、実はテーマにあわせて全体の雰囲気を整えることができるってことも発見でした。例えば、左下のスプーンはタイで職人が作ったものだそうで、初心者の私は「アジアンテイスト」「夏っぽい」雰囲気でしかあわせられないなぁと思ってしまいます。でも、木のあたたかい雰囲気が意外とマッチしてるんですよね。固定概念にとらわれず、いろいろと試してみるのが良さそう!

あんまりいろいろ置かずに、大きな家具を置いてシンプルにまとめるのも良いですね。スッキリさせられて、まさに見せる収納!見た目を崩すことなく、収納としても活躍してくれるのは、主婦としては嬉しい限りです。

遊び心を感じた子ども部屋。

奥の箱、引き出しだって気づきました?こんな使い方もあったとは!

壁に三角定規?!自分では思いつかなかったなぁ、可愛い。でも近くで見ると三角定規ではありませんでした。三角定規っぽいもの。紐を通してモビールにしても可愛いかも。

壁の掛け方は結構シンプル。あ、こんなに小さいピンで良いんだ。「壁に掛けたいけど、穴を開けちゃうのが抵抗あって…」といった声をよく聞きますが、材料を選べばそのお悩みも解決できそうですね。

ネットに入れられたおじさんクッション。こういうの、好き…!二重あごのラインのリアルさとか、goodです。

冒頭で「照明器具を替えると、部屋の雰囲気がガラッと変わるよ」とアドバイスがありましたが、スタンドライトならペンダントライトよりももっと手軽に始められますね。こちらのスタンドはちょっと古い感じ。古い学校の職員室なんかに置いてありそう。今はIKEAでもお値打ちな照明器具がたくさん出ているので、一か所だけでもこうやって飾りつけしてみるのも良いですね~。

「今日はオリーブの枝を飾ろうと思って、庭から切ってきました」としつらい屋さんから聞いたとき、頭に「?」ハテナがいっぱい浮かびました。手に持つ枝がすごく大きかったし、瓶など器に収まるのかしら…って。

こんなことに!「おぉ!」寝室の天井の大きなオリーブに思わず歓声が出ました。森にいるような癒される空間に早変わりして、びっくりです。グリーンが暮らしを素敵にしてくれる魅力に気づいたからこそ、こういった飾りつけには心躍りました。(以前我が家を植物たちで素敵にしてもらったときの話はこちら)

我が家にはオリーブの樹も植わってるじゃないか!これは、我が家でも早速真似したい!うずうず…。

壁に掛けられた絵との組み合わせも、また素敵。飾りつけをする際、しつらい屋さんは「どうやってこの空間を埋めようかな」と部屋を立体的にデザインしているそうです。なるほど!だから、天井から吊るしたんだ!写真を撮るときをイメージすると、なんとなく平面で物の配置を考えることが多かったので、「なるほど!」と腑に落ちました。そうそう、こちらの絵もかなり小さいピンで掛けられていました。

いやいや、よく見ると左の額にはなにも入っていないじゃん…!なんてこった。飾らない額を飾る。ちょっとアーティスティックな感じがします。

そういえば、家のあちこちでオリーブの枝や葉を見かけたなぁ…

剪定した枝をちょっと飾るのも、真似したいアイディアでした。深い色合いのグリーンだから重い質感に仕上がったり

緑らしくフレッシュな雰囲気にもなったり、不思議だなぁと思いました。

ちなみに、こんな風にわっかにした枝もありました。ふふ、これだけで可愛い。

冬らしく、リビングには花餅を飾ってくれました。しかもスタッフの皆さんと手作りしたんだとか。愛着が湧いて、愛おしさも倍増です。

「とっても簡単に作れますよ!季節ものを買うと高くて手が出しずらかったりしますよね。この柳の枝は街路樹を伐採している方から譲ってもらったものだし、思ってるより手軽に、お金をかけずにできますよ!」と、しつらい屋さん。なんと、そんなことが…。

オリーブといい、柳といい、自然のものを飾りつけに上手に組み込まれていました。他にも、ハッカクやシダやくるみなどなど、公園や河原、登山道なんかで手に入るものも多いです。オリーブのような庭に植わった木々は、定期的に剪定が必要になるから、剪定後は部屋で愛でるのも庭造りの愉しみのひとつかもしれないですね。

そうだ、しつらい屋さんは雑貨屋さんも行くけど、産直広場にもよく行かれるそうです。産直広場って地元の野菜が買える場所と思っていたけど、それ以外にもいろんな商品があっておすすめなんだとか!太くて長い蔦で作った大きなリースの土台や、珍しいドライフラワーといった嬉しい出会いがあるかも…!

珍しい出会いと言えば、こちらのフクロウくん、たわしで作られています。その名もたわしアニマル!寝顔がまた可愛い。

どうしたらそんな発想になるのー!と思ったのが、こちら。

洗面台にアンティークのボビンに、シナモンの皮、そしてぞうさん。え!この組み合わせ、なんで?!わからない…。

飾りつけって愉しい!とワクワクしたり、
早く自分の家でもやってみたい!とウズウズしたり、
なんでこうなるのー!と頭を抱えたり、
忙しい時間を過ごしました。
いかがでしたか?
少しでも飾りつけを愉しんでいただき、皆さんの暮らしが今より豊かなになったら嬉しいです。

実はこの時、余ったオリーブの枝や前回の飾りつけから片付けた枝たちを譲っていただきまして。早速我が家で飾り付けを愉しんでみたいと思います。その様子は、また次回ご紹介できたら…。

たくさんの質問に快くお応えいただいたしつらい屋さん、本当にありがとうございました。間違いなく、私の暮らしレベルがアップしました。この飾りつけは、季節にあわせて行う予定です。次回の飾りつけは春ごろ。これまら愉しみだな~!!!

ということで、しつらい屋さんに飾りつけしていただいたこちらのモデルハウスはもちろんご見学いただけます。

準備の関係で、3日前までのご予約となりますのでお気をつけください。
暮らしを愉しみたい方、必見です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?