![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147318376/rectangle_large_type_2_bdca18e5681e3f74b6918baf3cc09ccc.jpeg?width=1200)
ラーメン二郎Tシャツなんて初めて見た
〇月〇日
新刊「通り雨のように/ミッキーの薬屋」納品のため、中野ブロードウエイに行く。足を踏み入れるたびに思う。つくづくここはカオスだと。本屋にしろ、飲食店にしろ、コアな(オタクな)お店しかないのだ。
ニューウェーヴ/テクノポップファンにはおなじみの中野泰博さんのMECANOもある。
中野さんのインタヴューでの発言。
―― じゃあ逆に、そこそこ売れないものだけをそろえていると?
中野 インディーズの基本ですけど、売れると解散するか、(質が)落ちるんですよ。でも売れないバンドは、尺度がお金じゃないんで、赤字でもやるんです。すると3年後~4年後でも、売れたりするんですよ。
納品先のタコシェさんは3階にある。事前に伺う旨をメールでお知らせしてあり、無事納品。
![](https://assets.st-note.com/img/1721002988196-9bayewBw9V.jpg?width=1200)
〇月〇日
渋谷ヒカリエ8Fにある、渋谷〇〇書店で、めがね書林が店番。
新刊「通り雨のように/ミッキーの薬屋」を並べる。
noteやXにラーメン記事を書いている、澤木チャレ夫さんが来店。
昨今のラーメン事情やオートバイの蘊蓄をうかがう。思いが熱い。
チャレ夫さんはラーメン二郎のTシャツを着ていた。二郎Tシャツなんて初めて見た。
*写真はチャレ夫さんのTシャツ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721001725688-Z2MpRCzXFa.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![緒 真坂 itoguchi masaka](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129786147/profile_8b0cb2ebe27489aa70617ff07ef916d4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)