![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63571322/rectangle_large_type_2_862a1ba292744fbf619ee73ea3cd40f3.jpeg?width=1200)
「アラサー」「アラフォー」というワードがまるで安倍晴明の呪術のごとく、女子の精神を縛りつけているリアルな心象が見え隠れする掌編小説集。
インスタグラムで、私の最初の本「スズキ」の感想をいただいた。ありがとうございました。掲載させていただきます。
よろしくお願いいたします。
kemurino.films さん(「アラフォー女子の厄災」)
欧米人は年齢スキルと血液型パーソナリティを嫌う。日本人は年齢スキルと血液型パーソナリティを好む。個人と組織を重んじる文化の差異かもしれない。そんな土壌の違いを反映するかのように定着した「アラサー」「アラフォー」というワードがまるで安倍晴明の呪術のごとく、女子の精神を縛りつけているリアルな心象が見え隠れする掌編小説集。若さと競いながらも、年を積んだからこそ見えてくる世界をスケッチしていくような著者の目線が興味深い日常ショートミステリー。
いいなと思ったら応援しよう!
![緒 真坂 itoguchi masaka](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129786147/profile_8b0cb2ebe27489aa70617ff07ef916d4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)