マッチングサイト構築に向けて③
もう10月も…末に近づいていますよ…。
時間が経ちすぎてしまった。
地元を離れ、東京で心理師(士)として、仕事を固めていくための準備、
地元の仕事の整理など、追われています。
最近のマッチングサイト構築の進捗はこちら
私は、今のところ、東京での心理師(士)として開業先をオープンにはしない形で、発信を行っていこうと思っています。
自分のSNS経由では、集客をしない。
(心理士の集客は、SNSでしかできないと思い込みすぎていませんか…)
もちろん、
HPなどを作り込むこと、SEO対策をすること、広告を出すこと、すべて大事だとは思います。
でも、発信を続けて、この心理の分野を知ってもらい、応援してもらえる人を増やしていくことを目的に発信を続けたい。
そして、開業している心理職の方の力になりたい。
それが結果的に、心理的援助を求めている人に届くことになると信じています。
それに少しでも、自分の開業先が前面に出てしまうと、個の利益、個への誘導に見えすぎてしまうと感じています。
とはいえ…!
マッチングサイトができるまでに、
少しでも認知を拡げていくことは、必要ですよね。
そして、心理師(士)としての自分を見せていないといけませんよね。
そのために、やっていることをご紹介します。
1、ウェブメディアでの執筆
ミルマガジンにてコラムニストとして執筆しています。
2、ウェブメディアでの相談
ソクラテスのたまごの「ソクたま相談室」にて、教育・子育て分野の相談をお受けしています。
最近は、この2つに力を入れています。
個人的には、心理師(士)として勉強したいこともいっぱいですし、
東京での暮らし、田舎暮らしも充実させていきたいですし
(この辺りはInstagramでちょこちょこ発信しています)
引き続き、よろしくお願いいたします。