![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139477336/rectangle_large_type_2_804d1a0f1ee010509884c59fa57d85a2.jpg?width=1200)
生きづらさを愛と光へ!NO.26 ゴールデンウィークに帰省した長男。
私の長男は、東海地方から、数時間かけて、車で帰ってきた。
途中、次男のいる九州圏内に寄り、飲みに行ったりして、泊まらせてもらったそう。
兄弟喧嘩は、子どもの頃は、しょっちゅうしていたが、大人になると、年に3回くらいしか会わないので、会うと冗談しか言ってないというくらい冗談が飛び交う。
じゃれあいにしか見えない。
今回のゴールデンウィークは次男と休みが合わないので、途中、次男のところにお邪魔したそうである。
次男と一緒に住んでいる彼女さんと長男と、3人で飲みに行ったそうで、写真も送ってもらった。
初対面の長男と次男の彼女さん。
長男は、次男の彼女さんのこと、良い人だったと言っていた。
今年の夏に入籍する予定の次男は、彼女さんの実家である、これまた九州圏内であるが、昨日挨拶に行っているので、今日、長崎の方へは帰省する。
彼女さんの実家にはもう、数回行っている次男、今回は長男と次男は入れ替わりで帰省するのである。
今回私も、義母の介護からはほぼ手が離れ、義母のことでは、あまり動くことがないが、次男と一緒に義母の面会へ行くくらいである。
義母に持っていく、差し入れやパジャマなどのプレゼントを選んだくらいだ。
ゴールデンウィーク中は、特に大きな予定はないし、長男と次男が県外から帰ってくるくらいで、他には特に大きな予定はない。
大きな予定がないながらも、義母の面会には、義母の娘夫婦、義母の孫であり、私の息子である長男、次男が面会する。
先日、義母の娘夫婦とうちの娘と、長男が面会に行った。
人数は4人まで、15分間と決められているため、日頃会えない人を予約したのだった。
私は次男と一緒に行く予定である。
面会に行きすぎるのも、家に帰りたいと言われるだけなので、考えもので、実際昨日、老健の方から、電話があって、義母は3キロほど体重が増えていたことから、心臓を調べたところ、機能が少し落ちているようで、利尿剤を使うという報告だった。
本人は食欲もあり、元気もあるそうだけれど、私たちも面会に行ってみないとわからない。
長男は割と家でゆっくりした時間を過ごしていたので、一緒に買い物に出かけたりする時間があった。
義母のパジャマを買いに行った日に、長男と一緒にお昼を外で食べた。
車も出してもらい、運転してもらい、お昼ご飯代くらいは出そうとしていたが、長男は「俺が出すけんよか、よか!」と言ってくれた。
今までにも、数回奢ってもらった事はあったが、奢ってもらって、食べるってことが、どれだけ美味しいことかを思い出した。
そしてとても嬉しいものだと。
上司とかに奢ってもらうのとは、気持ちが違う。
上司に奢ってもらうのは、もちろん、ありがたくて嬉しい。
しかし、自分の息子から、ご飯を奢ってもらったり、物を貰ったりするのは、また、格別である。
まず、そこまで心が成長したことに、喜びを感じる。
その次の日くらいに、長男は、近所のちゃんぽん屋さんに行くと言って出かけた。
その後、「ドライブしてくるけん、何か、買ってくるものある?」
と聞いてきたので、ちょっとした、塗り薬を頼み、しば〜らくして帰ってきた長男だった。
どうやら、母の日の花を買ってくる予定だったらしい。
多分…
途中通りがかりに、同級生が親子でやっているケーキ屋さんがあるので、そこにも寄って、ケーキも一緒に買ってきてくれた。
友達もたまたま、配達に行っていなかったから、待ち時間にソフトクリームを奢ってもらったらしい。
自分たちが、お金を出さずに物を貰ったり、食べ物を貰ったり、そんなことって、本当に嬉しいことだと、しみじみ思った。
長男も、色々な面で成長したと感じる。
日頃、仕事を頑張ってやっているので、家にいる時は、ゆっくりご飯を食べたり、アルコールを飲んだり、寝たり、牡蠣を焼いて食べたり、ゆっくりした家時間を楽しんだようだ。
そうそう、先日、長男が元中学校のバドミントン部の子と、飲み会があると言うので、居酒屋に送っていくと、同級生の子に挨拶をしている私のところに駆け寄ってきて、もう1人の子も、こんばんは、ときちんと頭を下げ挨拶をしてくれた。
流石だなぁ、元バドミントン部で厳しく指導されただけあると、とても嬉しい気持ちになった。
今時、素晴らしい光景だった。
そんなこんなで、長男は東海地方にあるアパートに着いたと、お昼過ぎに連絡があった。
と言っている間に、今さっき、次男が到着した。
立派に育ってくれた息子たちに感謝ですね。
少し画像を載せたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139467574/picture_pc_6a44b1842ce466759825ce75870573c7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139467575/picture_pc_2f7dbb714f1f1cdd229622de5b21c23b.jpg?width=1200)
良い花言葉だけを信じます✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139467454/picture_pc_842e436398cd36c19d176e5832017ac9.jpg?width=1200)
美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139467456/picture_pc_95923c7e6243c6b532b8ff64e81838da.jpg?width=1200)
こちらも美味しくいただきました😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139467457/picture_pc_8a06dab55078b5ee9ec20e9cc00631c1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139467646/picture_pc_f2c123932010e47f553c876d43b413c4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139467724/picture_pc_f27610de33bb98e406aec74c9dd16fd0.jpg?width=1200)
美味しかったけど、食べすぎました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139467813/picture_pc_99f00b86ff1cd8d8f09cf8bf43d162ff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139467814/picture_pc_b33f47d1f6fa4b5d8e1871d0103df41e.jpg?width=1200)
うまくできたら良いですが。昨年はそこそこ良くできました。もう1箇所違うところに時期をずらして、植える予定です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139467815/picture_pc_efb720cae82473a87b1b446ed0247b6f.jpg?width=1200)
今年は実がたくさんついています。
鳥、小動物対策をしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139467816/picture_pc_6d9e8bf28567a0077a393ca1ffcddd5a.jpg?width=1200)
今日も最後までお読みいただき、心よりありがとうございます^ ^