![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61608536/rectangle_large_type_2_2f60c6a73dac92121337a9a3256724f2.jpeg?width=1200)
Photo by
_naninuneko
8年ぶりの・・・
9月21日は「中秋の名月」。旧暦の8月15日の夜に見られる月のことで、十五夜という呼び方もしますね。
今年は8年ぶりに「中秋の名月」と満月が同日となります。1年で最も美しいと言われる月が満月として昇るのです。雨の降らないことを祈りたいですね。
21日は仕事休みなので、月見で一杯と洒落込みたいのですが・・・。
月の満ち欠けは月-地球-太陽の位置関係で決まります。新月から満月までの日数は変動することが多いため、旧暦15日とは合わないことが多いのです。
ところで今年から3年連続で中秋の名月と満月が同日になります。偶然とはいえ興味深いですね。
それではまた。
おやすみなさい。
***
いいなと思ったら応援しよう!
![いたをさん|伝説の野良パソコン講師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73724856/profile_bfd6fe05b0e7adac6a8aa55847e9da2c.png?width=600&crop=1:1,smart)