見出し画像

熱量が入った楽しいnote達

Twitterを見ていたらあきらとさんの企画が目に入りました。

その名も「 #お気に入りnote教えて 」。

自分のnoteを全て振り返るのはこの前書いたけど、そう言えば自分のお気に入りnoteって考えたこともなかったなぁ…。


ってことで今回少し改めてそういう目線で見直した結果を書きたいと思います。


<旅×気象note>

先月末、新潟県十日町へ行く道中で逆転層が見れました

北陸の雲を堪能しました@富山(解説有)

グルメもいいけど雲と空が最高な新潟市

雪国晴天の景色は最高だった


まず最初は"旅×気象note"です。自分のnoteでは旅先の出来事を書くことはよくあること。ただ、お気に入りってなるとただの旅行先の出来事だけでは物足りない。

やっぱり旅行先で顕著にテンションが上がるのは、気象が絡んだこと。そして、そのことをnoteに書く熱量も他のnoteとは段違いと言える。そういったことを考えて、上の4つはお気に入りnoteと認定します(自分で何を認定してるんだって感じだけど…笑)。


<頭の中身解放系note>

超絶読んで欲しいけど長すぎるnote

『ダ埼玉』改造計画(案)

唐突だけど、アイドルの話をしよう


次は"頭の中身解放系note"です。共通点は「思ったことをそのまま書いた」です。

思ったことをそのまま書いたnoteは書いていて楽しいもの。書いている時間を忘れてしまう感じ。色々な話題のnoteを書いてきたけど、"楽しい"って思えるものはある程度限られる。そんな中でもこの3つは"楽しかったなぁ"って思える。そういう意味でもお気に入りnoteです。



<ただ単に記事見出し画像がお気に入りnote>

これはそのままです。

最近、時間がある時はCanvaで記事見出し画像を作るようにしている。自分の写真をアップロードしたり、無料版で使える写真を使って作ったり。

そういった中で、これが一番個人的にお気に入りの画像。もちろん無料版で使えるやつで自分が描いたわけではない。

これを見つけた時に、"絶対にこの画像だ!"って即決。この画像をどう料理をしようかとワクワク(最終的にはそんなに変えなかったけど…)。"広がれ!"って言葉も、今思えばこの画像の強いイメージに引っ張られたんだと思う。絵の力って偉大だなって思う。


<まとめになってないまとめ>

今回まとめたお気に入りnote、実は8本中3本は自分のnoteで読まれたものが多いTOP10に入っているものだ

別に人気noteを紹介することを意図したわけではない。だけど、"楽しく熱量を持って書いている"ので、それが伝わっている部分があるのかなぁ…、とは思いました。残り5本もTOP10ではないけど、それなりに上の方だし。思い入れがある分、気合が入ったものになってる。だから、より読んでもらえるのかな。


しかし、"楽しく熱量を持って書く"というテンションを毎回保つのは難しいなーって思う。


まず、そもそもとして旅×気象noteのネタも毎回旅先でそういうことがあるわけではない。実際に大阪・長崎の旅シリーズのnoteはお気に入りnoteの選抜からは漏れている。大阪・長崎の旅は自分史上トップレベルの変態旅で、すごく印象に残っているのだけれど、それとこれは別ということだ。

そして、頭の中身を解放するのも、noteを書く前に一程度の気合をまず入れてテンションをぶち上げなければならない。これは、毎日・毎週できるかと言えば、土台無理な話。

というわけで、コンスタントに書き続けている中で、「ある日突然そういうテンションで書きたくなった」くらいのスタンスが自分に合っているので、それを貫こうかなと思っている。


後、このお気に入りnoteを書く上ですぐに候補が絞れたのは、最近自分のnoteを全部振り返る企画をやっていたのと、自己紹介noteの最後に今まで書いたnote一覧作っているのは大きかった。

この一覧、実はnoteを始める時からやっていたものだ。"一覧を作った方が見に来てくれた方にこの人はこういうnoteを書いてるんだー"って感じてもらえるかなというのと、あわよくばそこから別のnoteに飛んで読んでもらいたいという2つの考えを元に作っていた。それ故に、全てのnoteにTwitterのリンクと共に自己紹介noteを貼り付けているわけである。

しかし、このnoteしかり全部振り返るnoteしかり、当初想定していなかった恩恵を受けられた。何かを継続しておくと良いこともあるもんですね。



…最後は本題からズレズレ。大体、書いている途中で"あれも書こうこれも書こう"って思いついて、それを本筋ガン無視で書き始めるからな…。これも自分らしいってことで諦めましょう。

ではでは。


自己紹介note


この記事が参加している募集

気に入っていただけたらサポートお願いします!サポートで得られた収益は、勉強する本の購入費に当てたいと思います。得た知識をnoteでフィードバックしたいと思います!