![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118651744/rectangle_large_type_2_6b08d94bd52021bed889be1fb43804b6.jpeg?width=1200)
🍛【レトルト】人生初無印良品牛ばらの大盛りカレーを食べてみた件⭐⭐⭐⭐☆
まだカレー食うんかい
って思ってる方いらっしゃると思うんですが。
私が一番そう思ってます。
ただ、ちょっと違うのは人生で初めて無印良品のカレーを
買って食べてみたというそれだけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697038059693-gesaAPsjaE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697038124420-j0ofSgvgXi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697038242263-J7GMBuZRz3.jpg?width=1200)
では、まずは一口
めっちゃ本格的な味の奴です。
でも、きつすぎて食べれないというレベルではない、
すごいスパイスの味が複雑で、体もかっかするくらいの
ちょうどいい辛さ。これ以上だとちょっと食べるのしんどいかも
お肉はどうだろうか、
うん、牛バラの塊がゴロゴロ入ってる。
お肉のうまみもあってなかなかの満足感です。
ということで⭐4とさせていただきましたが、
その私も慣れてきたのでこの味のカレーを食べるのも
抵抗がなくなってきましたが、
そこまで本格にしないといけない理由が
いまいちよくわからないというか。
この味こそカレーだっていつか私もなるんですかね。
ですが、レベルはめちゃくちゃ高いのだと思いました。
300gで390円ですからね。
このお肉の量でよくこんなの作れるね。
おわり。
いいなと思ったら応援しよう!
![🐥ニョッキs note📒](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52210802/profile_aa623bd8ed47b625076e9148d9b14356.png?width=600&crop=1:1,smart)