![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122842684/rectangle_large_type_2_89428d88a366fa3ee04e355b28be1204.png?width=1200)
🥀雑談17
なんかエネルギー不足を起こしてるんです。
noteに手が進まないです。
だらだらと書きます
1⃣Mリーグ
その、なんか書こうと思えば
いろいろあるのですが、
Mリーグで言うと、
堀さん連投2連勝の時の勝利インタビューの時の
岡田紗佳カレンダーを持った堀さんと
4着とった白鳥(元カレ)のやつのシュールさとか。最高でした。
もちろん麻雀が見たいのではあるのですが。
ああいうのも見たい。
さて
カレンダー買って毎日拝んだらご利益あるかなーとか思ってみたら
カレンダーの部分はほんとに小さくて
「ポスターやがな」
と突っ込んだけど。
でも、買おうかどうか迷ってるというような
腑抜けた記事を書こうかなと思ったんですけど、ここでやめます。
昨日は日向さんがようやく初トップとったので、
ABEMASはここからだなーと。
フェニックスは大誤算、間違えた醍醐さん待ちかな。
近藤監督が選手決めてるのかな?
醍醐さんに連投させてあげたらいいのに。
2⃣スイカゲーム
最近スイカゲームをやり始めて1か月くらいで、
ダブルスイカはまだできたことないのですが、
![](https://assets.st-note.com/img/1701141278176-XGVM0MosIb.jpg?width=1200)
もう、この状態で詰んでるような気がする
スイカはまあたまに作れるようになったくらいのレベルで
これポータブルで遊んでたんですけど、
20㎝くらいの距離でで結構な時間、眼を使ってるせいか、
そのあとパソコン(距離:40㎝)をみるとなんかピントが合わなくて、
近くはメガネ外したほうがよく見えて
調べてたら、これ老眼の症状なんじゃない?
って思えてきて。
3⃣メガネの話
で、近用メガネ(老眼鏡)をつくろっかなと思って
いろいろ悩んだ挙句、
イオンモールKYOTOの1FにあるOWNDAYSに初めて行って、
検査してもらったところ、
「今かけてるメガネは左目の方の視力が悪いという定で
作ってありますけど、
(私の)左目の視力が上がってて、
左右いれこみたいな状態になってます」
と言われてびっくり。
そのせいで、目が披露しやすくなってて
時間とともにピントが合わせにくくなるとのこと。
なるほど~
「左目の度数を2つくらい下げても両目1,0位見えてます。
ですので、近用メガネを希望とのことでしたけど、
通常のメガネの度数調整でも行ける気がしますけど
どうなさいますか?」
と聞かれて、
なら普通のメガネを作りますということで、
フレーム11000円、ブルーライトカットコートが4000円
の15000円、うん安。
ブルーライトコートのレンズはお店にあるので
当日持って帰れるとのことだったのですが、
「ブルーライトコートの成分ををレンズに練りこんだら、
レンズの青い光の反射がなくなるんですけど、
作るのに一週間かかるとのことで、
どうしますか?」
ってことだったので、
それで透明っぽくなるんだったらそれで、
ということで、送ってもらうことにしました。
新しいメガネがきたら、またしょうもない記事を量産しますので
少々お待ちください。
で、そのあとラーメンを食べに行ったのですが、
時系列で言うと
9:00 映画(首)
↓
11:30 メガネ作成
↓
12:30 ラーメン
↓
13:00 映画(飛んで埼玉)
こんな感じになってまして、
かなりタイトなスケジュールだったのですが
時間的に余裕がない中、
(そこまでして)ラーメンを食べに行ったのですが、
行列ができてる。
嘘だろ?
なんで今日に限って、
まあ5組くらいの後ろ並んで、
窓から店の中見えて、
なんか高校生か大学生くらいの男子2人がラーメン食い終わってるのに
なんかだらだらしゃべってる。
頭くるってるのか?
と思ってたら、
「混んでるのでそろそろお帰りを」
と促してるような店員さんをみて、ほっとした。
次に、食券を先に買ってから並んでと書いてるのを見つけて
買いに行ったら、なんか3人の組がだらだら食券を買ってて、
後ろもつかえてて、
本当は鶏のラーメンを食べたかったのに、
まちがって混ぜそばの食券を買ってしまってたというのは
出てきたときに気づいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1701146277835-qZeIhuyQKp.jpg?width=1200)
でもここのお店は接客が怖いほどよかったので、また近々来よう。
ということで、ラーメンの記事は今度に取っておきます。
4⃣映画の感想
映画は上のとおり、2つ見たのですが、
多少のネタバレをするとするならば
どちらもBLを描いてるのだが、
なんか今年を象徴するような
といっても、特に批判がでてるようでもないので、
性暴力とBLは似て非なるものなんだろうなと思ったという話です。
昨日、補償も始まったというニュースをみて、
またTOBEがハワイ親睦旅行に行ったニュースが
ちゃんとテレビで流れてきたり、
時代の節目だなーと思ったという話でした。
どちらの映画もまーまー楽しめたというか、
首は豪華俳優を使ったフリーコントみたいなものを観れるし、
飛んで埼玉は今回は関西圏のディスりがすごかった。
やっぱり合戦のところが見栄張りみたいで笑える。
第3弾も作れそうだなと思った。
今日は変な雑談になって申し訳なかったですが、
まあ年末、ぼちぼちやっていきます。
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
![🐥ニョッキs note📒](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52210802/profile_aa623bd8ed47b625076e9148d9b14356.png?width=600&crop=1:1,smart)